SONY α6400– tag –
-
ブレーキパッドのエッジを削ってみた
Magura MT5にしてからずっと悩まされているブレーキのビビりや鳴き。 MicrOHERO ディスクブレーキパッド マグラ MAGURA MT5 / MT7用からVesrahのDownhill Magura MT7用やMagura 純正のType 8.sパッドに変えた後は「ぶおおん」はほぼ消えたけど、代わりに「... -
むむむ。体調が…
今日は朝に、富士見パノラマのゴンドラ2本目の動画を上げました。昨年に引き続きBLACK12、BLACK13を走っています。 昨年はいずれも苦労した記憶がありますが、今回は少し速度を落として丁寧に走ったこともあって昨年よりはマシになったかな、と思いました... -
好天下のポタリング
今日、明日と今週末は好天に恵まれるようです。 好天 当初、一番近い里山くらいに行こうかと考えていたものの、明日Fさんたちと走りに出かける計画となったので、最近良く走っている井の頭恩賜公園方面に出かけることにしました。 YETI SB5c 今日はYETI SB... -
花見がてらのトレイルライド
元々今日は関東圏のトレイルに3人ぐらいのグループで行こうかという話になっていました。ただ、期の切り替わり時期ということもあってなかなか予定が合わず、また花見客とのコンフリクトもありそうだということでグループライドは中止に。 なので、今日走... -
川の水源地の公園を巡る
今月初めに受診した健康診断の結果が判明しました。 一番心配してたコレステロール値が予想より大幅に低かったのが驚きでした。総コレステロール、LDLについては、23歳、アメリカ研修で初めて血液検査をしてからずっと基準値を超えていました。アメリカ研... -
平均時速12kmののんびりポタ
今日は午前中雨が降ったりしていて、自宅にあるパーツなどを軽く見ていました。 そんななか、こんなものを発見。 レースクリート crankbrothersのレースクリート。新品がもう一個残っていた記憶はあったんですが、こんなに形状が違うクリートだったとは思... -
やっぱりグラビティタイヤは重い
昨日フォークを元に戻したTREK FUEL EX5で午後からのライド。 34 140mmでは比較的漕ぎが軽く感じられていたんですが、今回36 150mmに戻した影響か、走りが重い気がする。 TREK FUEL EX5 何より、やっぱりContinental Kryptotal 29 x 2.4はグラビティ系なん... -
ブレーキをMaguraのままにしておくか、考え中
今日は昼まで雨が降っていたので、自宅で白馬岩岳の動画など編集して過ごしていました。余りにもブレーキの音がうるさすぎて、その部分だけ音を低くする編集に時間がかかっていましたが、先ほど3本目を上げました。 https://youtu.be/-KPxeFA3-zg?si=rOZMt... -
いいバイクに囲まれて
今日は天候が回復したらトレイルに行く予定でしたが、いろいろと調整した結果明日になりました。いつもフィールドに同行させていただくFさんと、先日お目にかかったTrek Fuel EX乗りのDHさんと一緒に、郊外のトレイルを走れることになったのです。 Fさん、... -
Magura HC-Wレバーを試す
一昨日にブレーキをSRAM GUIDE ULTIMATEからMagura MT5に換装したYETI SB5cは、ブレーキタッチの感触の悪さと特にリア側の効きの悪さが課題でした。そこで、デフォルトの2本指レバーから1本指レバーに変更すべく、Magura HC-Wレバーを買ってみました。 Mag...