MTB– tag –
-
おお、親水公園
Pietermaritzburg World Cup 1 DH Finals …を見始めましたが、こういうのを見るとダウンヒルバイクに乗りたくなってしまいます。 さて、先週は都内の移動に毎日粉太郎を使っていたのですが、 Prophetより数分早く移動できる でも疲れる ことが分かりました... -
入学式
今日は長男・次男ともに入学式。長男は大学生、次男は中学生になります。 妻は一昨日より高熱で倒れていますので、私が次男の入学式や手続きに参加。 未来に向かって頑張って欲しいです。 私は久々になんか疲れていて、帰ってきてから一眠りしましたが、そ... -
いい気分転換です
昨日に引き続き、コナ太郎でポタリング。まず、行きがけにLapierre Spicy号から軽量のシートポストとサドルを借りました。 出かけてみたら、カメラにSDカードをセットするのを忘れていて、ポタの前半はすべてiPhoneでの撮影になります。そこそこよく撮れる... -
粉太郎
仕事の合間に撮った風景。iPhone版です。 ミラーレスのSONy α NEX-5Rでも持って行っていればよかったかな? これだけ晴れているとiPhoneでも十分か。 さて。今日は次男と一緒にポタリング。その前に、次男の「みまもりケータイ」を解約するために、某携帯... -
1日経てば
春の嵐の真っ最中ですが、明日の朝まで荒れるみたいです。みなさまもお気を付けくださいませ。 私は嵐が一旦落ち着いた夕方に少しだけ出てきました。 昨日はまだこんな感じでした。 それが今日は…。 えらいスピード感です。 さて、この写真を撮っていると... -
花見の季節
次男は前回が最終試合だったはずなのに、なぜか今日も試合に出ている…。新6年の試合らしいんですが、なんでも人数が足りないとかで、旧6年も出ることになったみたいです。結局あいつ、最後の最後まで週末休みはなかったな…。 奧さんは先ほどPTAのお仕事か... -
新年度に向けて
今日で一旦ステディ業務の休みは終了。休みといっても家族行事や新ショップの準備などで、休んだ感じはしませんが。それでも、最も心身の負担が大きいステディ業務からまとまった時間離れられたのは大きいです。 この期間に雑誌を除き、1冊だけ本を読みま... -
卒業式
今日は次男の卒業式。長男も参加するとのことで久々の家族全体イベントになりました。妻はPTA席で写真などが撮りにくいそうなので、私がビデオカメラ、長男がカメラ担当となります。 父兄席から子供たちの場所へは距離があるため、Canon EOS Kiss X7にキ... -
新陳代謝
少し休みを取って、子供たちの卒業やサッカーチームの締めのイベント、入学の準備などで、主には仕事以外の面で余裕を持つことができました。今日も遅くはなりましたけど、近所の公園へ。 土手周辺の工事は未だこんな状態で、3月には終わるわけもありませ... -
27.5
土曜日は、SONY Handycam AX100の導入や、今後の動画コンテンツの件もあって、exfit TVを運用してもらっているIくんと打ち合わせ。なにやらいいアイデアも浮かんだようで、exfit TVもますます面白くなりそうです。 新宿でAX100用にKenko PRO1D 62mmとHakub...