レフティ– tag –
-
不調
心身共に不調な状態でのライド。 SB公園 SB公園 夕陽が丘の下部 階段 折り返し地点 わずかな距離を低速で走っただけなのに、結構息切れしてた。たまにはまあ、こんなこともあるか。 ダブルクラウンLefty用 ステアラーチューブ 以前、韓国製の似た製品を買... -
歴代Rize
いやはや。今日も昨日同様、何もする気が起きない一日でした。歳のせいか、筋肉痛からの回復が遅いですね。 それでも何とか、夕方には雨も上がっていたようなので、夜ライドを行いました。 今日の折り返し地点 SCOTT SOLACE 公園内の路面状況は良くないと... -
歴代Prophet
ウクライナが緊迫していますが、21世紀に入って20年以上も経過した現在。20世紀までの辛い過去を教訓にした、人類の英知で何とか乗り切って欲しいと切に願います。今、世界大戦レベルの衝突が起こると、当時の被害では済まないでしょう。私たち現代の人間... -
2022 元旦 走り初めのトレイルライド
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 本当は25日から7日連続トレイルライドを行って、元旦は休み…としたかったのですが、25日にトレイル行きを諦めて引き返したので、1日先送りになって本日7日目のトレイルライドを行って... -
今日は急遽PPV購入
井上尚弥選手の試合がどうしても見たくなって、Abema TVのPPVを買うことにしました。FireTVのアプリからの購入はできないということで、以前からiPhoneにインストールしてあるアプリを使用したのですが、まずユーザー登録、メール登録がなかなかうまくいき... -
公園の紅葉
https://youtu.be/HpTTNbC2q9s 本当に宇宙はあったんですね!(笑) カメラの向きが固定だから地上の間隔で見てしまうけど、上も下もないんだな、ということが良く分かる映像でした。 今日は朝から妻と一緒にインフルエンザワクチンの予防接種へ。10:00に予... -
伝説は引き継がれる
今日はバイクメンテナンスの日。 滅多に使わないMINOURA(ミノウラ) RS-5000 クランプ型ワークスタンドを引っ張り出してきました。すでに、両足のゴムは消え去りましたが…。 ドイツから入ってきた、88+(Eighty Aid)チューンのCannondale Lefty Max 140 Carb... -
オープンカーに乗せていただきましたよ
今日は、久々にf5.6さんにお目にかかりました。私がお借りしていた荷物をわざわざ取りにお越しいただいたのです。ありがとうございました。お元気そうで安心しました。 今日は、富士見に行ったBMWとは違う、VW GOLFのオープンカーでお越しになりました。「... -
フレッシュな脚でトレイルライドしてみる
今日はProphetオーナーのKさんに車を出していただき、朝からトレイルライドに出かけました。 こちらは10月に同じトレイルを訪れたときの車載写真。これを1本のストラップで留め、強力な固定力を得られるのです。 ところが、今日は私が重大なミスをしまし... -
久々にRize号
少し前に注文していたEFFETO MARIPOSAが届きました。 思ったよりデカかった。190mm x 270mmのパッケージで、A4封筒が必要なわけです。35枚入りなだけあるなあ。 もう一つ届いたのが…。 ほぼ日手帳 2022 手帳本体 カズン avec(1月はじまり)[月曜はじまり、...