ブルース・リー– tag –
-
花粉には一生悩まされるのかな
昨日に引き続き、今日は花粉症そのものの症状はあまり出ていないんですけれども、ものすごくだるくて体調が良くない状況でした。ずっとふらついているというか。もしかしたら、昨日の頭痛や花粉症によるものだけではなかったのかもしれません。 たくさん眠... -
VRおじさんドラマ版 最終回でした
VRおじさんの最終回が終わってしまった。それに先だって原作を読み直してみたところ、ドラマ版も原作の世界観を損なわない形で完結できていたかな、と思いました。 このドラマ、8週間の間楽しんできたので明日から寂しくなりそう。 そういえば先日、ドラマ... -
VRおじさんの初恋
今、一番ハマっているNHK夜ドラの「VRおじさんの初恋」。最初はVR内のシーンでのみ登場するアバターの女性たちがかわいくで見始めたのですけれど、物語が進んでいくうちにリアルな側のおじさんたちもかわいくなってきてしまって、どハマり。 として、今日... -
1960年代前半のブルース・リー
今日は1日雨なので、自宅内のエクササイズと読書をしながら過ごしました。 読んだのはもちろん。 素顔のブルース・リー ダグ・パーマー氏が現した「素顔のブルース・リー」です。昨日から本日にかけて読了しました。 若い頃のブルース・リーについてはワル... -
2024 初富士見パノラマ
2024年の初富士見パノラマにFさん、Yくんと出かけてきました。 富士見パノラマ 朝の5時台には既に駐車場には複数の車両が 私がMTBを始めたのは2004年秋で、その場所が富士見パノラマだったので毎回ここに来ることに格別の思いがあります。 今回は29erのTRE... -
BM-10 BRUCE LEE in The Big Boss
今日も昨日に引き続き、BMシリーズのうちの1冊、BM-10が届きました。 左が昨日入手した方で、右が本日届いた方。 なぜ、同じものを追加で手に入れようとしたかというと。 印刷ミスあり 昨日入手した方にこのような印刷ミスが8ページあることを事前に知って... -
BRUCE LEE BM Series
なかなか体調が上がってこないこともありますが、それに伴ってモチベーションも低下したままで、かなり気合を入れないと色々と行動に移せません。 今は自転車からブルース・リーに意識が傾きつつある…。 少し前にブルース・リーの香港雑誌BMシリーズを2冊... -
何と儚い春の夜よ
少年時代にとてもほしくてたまらなかった香港雑誌のうち、所有していないものを入手。 BRUCE LEE BMシリーズ と言っても、初めて入手したのは左側の雑誌で、右側の雑誌は既に所有しています。 こちらは2冊目 左は私が中学2年生の時に多分友だちから買った... -
そろそろ趣向を変えてみるか
昨日入手した「悲劇の死 ブルース・リー」を元々持っていたものと並べてみました。 悲劇の死 ブルース・リー 右が新しく入手したほう。やはり元々持っていた方は若い頃日々持ち歩いていたせいか、少々汚れが目立ちます。中のページは元々持っていた方がき... -
むむ、8,000円+送料か〜
昨日注文した「悲劇の死 ブルース・リー」が早くも届きました。Amazon並み、もしくはそれ以上の早さですね…。 https://www.kosho.or.jp このサービス、今後も活用していこう! 昔写本した、ジャック・デンプシーの書籍とかもあるんじゃないか? と思ったけ...