キャノンデール プロフェット– tag –
-
午前の練習
今日は消防点検があるため、午前中に軽く練習。 今、FRポジションでヘッドチューブ角度が67.5度に設定されているので、結構前上がりな感じ。なので、これくらいサドルが下がっていたほうがバランスよく見えますね。 いつもの練習場所にいきました。今日は... -
寝だめはいけない
年始に片付けなければならない仕事が多く、また昨日にひどい腹痛で明け方苦戦したせいか、金・土にかけてはちょっと寝過ぎました。13時間? 14:00に起きてびっくり。練習に出たのも15:30になろうかというころ。 …けだるい。いつもの練習場所は普通にこなせ... -
最終日
年末年始休の最終日。まあ、休日であっても年末年始、何らかの仕事はしていたのですが…。西荻のオフィスに行くついでに練習に行ってきました。仕事はあっても最低1時間は抜け出すようにしています。 サスペンション設定が難しいCannondale Prophet号ですが... -
もう3日か…
三が日の最終日。 久々にiPhone 4Sではなく、Sony Cyber-shot DSC-HX9Vで撮影しました。やはり専用のカメラのほうがキレイに撮れますね。 今日はHDR機能も使ってみたんですが、iPhone 4SのHDRとは出来が違います。iPhone 4Sは動画も含めて、手ぶれに弱いで... -
少し違う…
1日、2日といつもの練習場所を走っていますが、今年は例年とは少し違う感じがします。 周辺は東京の著名な初詣スポットなので、この時期は人出が多いのは当然だと思います。そこで、例年は人目が気になるため、なるべく目立たない状態で練習するのですが、... -
2012年 初ポタリング
夕方、次男と一緒に初ライドしてきました。 この周辺は初詣スポットであり、今日は人が多かったので、軽く練習して…。フロントフォークは反発が強い感じがして、やはりちょっと怖い感じがしましたね。 今日は次男が前回下りて失敗したプチ崖にチャレンジし... -
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 昨年は、3/11に東北地方太平洋沖地震が発生し、日本全体が大きな悲しみに包まれました。今でも日本は大震災の最中にあり、多くの方が苦しんでいらっしゃいます。日本が以前のような... -
MONTBLANC No.220 585 EF
やばい。ようやく休みが取れ、年賀状をまとめ書きしていたらこんな時刻になってしまった。遅い年賀状書きですみません。 その年賀状を書くために用意したのがこれ。 本当はばあちゃんから中学か高校の入学祝いにもらった80年代のモンブランを復活させたか... -
わからない
昨日、一昨日とこけまくったので、今日は体を休めるためにフロントリフトはなし。引っかかる感じの2012 Lefty Max 140 XLRのエアを抜いて、100psiまで減らしてみました。サグは50mm弱となり、ちょっと多めです。 やはり急斜面を下りるとき、根っこがフロン... -
体がミシミシ
今日は、昨日のフロントリフトの練習で全身にダメージがあって、遅く起きた上、二度寝で15:00過ぎくらいまで昼寝してしまいました。たまにはこんな休み方もあるのかもしれません。 ただ、寝だめはリズムを壊すので、基本的にはなるべく規則正しい生活を繰...