-
ShowTime新コンテンツ
ShowTimeの新コンテンツの撮影に行ってきました。前回撮影した内容の後編ですが、モデルのFさんも前回より慣れたせいか、非常にスムースに終わりました。前回撮影した分より難易度が高くて、モデルさんも大変そうでしたが、見応えがあると思います。私も寝... -
ロードバイクも面白い
山に行くようになってから、それがすごく楽しくなって、1月はほとんどMTBで過ごしていた。 しかし、今週はロードバイクばかり。以前は目的地に早く着くことだけを目標に走っていた感があるが、最近ロードバイクの乗り方とかを考えながら乗るようになってしまったのである。これはもちろん、 MTBで山を走った経験が大きい。そうなると、ロードバイクの別のおもしろさを感じるようになった。 -
ちょっとショック
私は昨年10月にCannondaleのマウンテンバイクを購入したが、その際Hさんから、 「Cannondaleは四谷に専門店があるんですよ」 という話を聞いていたことを思い出した。 それで本日の夕方、そのお店、BiKeitさんに寄ってみた。 -
久々にロードバイク
新年あけてからMTB関連のイベントが多く、ロードバイクに乗る機会が極端に少なかった。 今日は久々にロードバイクにしっかり乗った、という感じ。 やはり舗装道路を乗る場合、ロードは非常にこぎが軽く、加速がいい。そんな状態で幹線道路を調子こいて乗っ... -
XOOPSトラブル
今日は、XOOPSからログインができなかったり、一部のブロックが表示されないなどのアクシデントがありました。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしました。 -
Webコンテンツ制作ツール
エクササイズ種目追加更新を決めてから、フラッシュアニメに必要なMacrowp_ Flashのトライアル版をダウンロードして、3日間ほどかけて簡単なアニメーションを作ることに成功しました。私はどうも、画像系やムービー系のソフトを扱うセンスが内容です。それでも、Flashについては扱いかたをもっと勉強すれば、いろいろなことが試せるのではないかと思い、正式版が欲しくなっています。 -
DHと遅発性筋痛
昨日から予測していたことではあるが、今日は全身に結構強い筋痛が起こっている。 -
高峰山MTBコース
本日はHさんと早朝から高峰山に行ってきた。 場所がわかりにくく、一度は迷ったものの、比較的スムースに現地に到着した。 -
Flash作成ソフトの使い方
今、ジムの筋力トレーニングのコーナーに新しい種目を追加しようとしています。そのため、現在までと同様、フラッシュアニメーションを作成しようとしています。 -
MTB再生
油圧ブレーキシステムの取り付けのため、購入店で預かっていただいていたMTB、Cannondale Jekyllであるが、本日仕上がったというお電話をいただいた。よかった。明日のダウンヒルに間に合う。 店舗で実際に見てみると、やはりプロが取り付けてくれたものは...