Cannondale Prophet– category –
2005年の7月に購入したCannondale Prophet 1000 (2005年型/キャノンデール プロフェット1000)。これは私の一番のお気に入りバイクです。
Jekyllでダウンヒルレースに出て、「これはきつい」と思ったことからこのバイクへの乗り換えを決意しました。かといって、ダウンヒルバイクだと普段乗れなくなってしまうので、下りの得意なオールマウンテンバイクという触れ込みのこのバイクを選択したのです。
フレーム重量が2.38kgしかないうえ、2007年にパーツを変えまくったので12kg前後に仕上がっています。
-
善福寺川のあらまし
もう10年以上も善福寺川近辺のポタリングを続けているのに、ただただ走るだけでこれまでは周りの風景や見所などに気を配ることがほとんどなかった。でも最近は少し趣向が変わってきて、近所の風景そのものを楽しみながら、ゆっくり走ったり、押して歩いた... -
デリバリーサービスを評価する
今日の夕食は妻に用事があったため、デリバリーサービスを頼むことにした。久々にファーストフードもいいね、という話になって、その店舗が加盟しているUber Eatsを選択。 私がUber Eatsについて書くときはだいたいトラブルの話だったりするが、今日のトラ... -
楽しみな2つのコンテンツ
今日は私にとって非常に役立ちそうな、2つの品物(コンテンツ)を手に入れた。 ひとつ目は、昨日紹介したナポレオン・ヒルの代表作、"Think and Grow Rich"の初版復刻本をもとに邦訳したという、「新・完訳 成功哲学」。 https://www.amazon.co.jp/gp/produ... -
花粉症が
今日は休みにしようかとも思ったが、稼働時間が少なくなりすぎるため仕事を入れた。ここのところは調子よく作業をこなしている。 反面、花粉症の症状がひどくなってきた感じで、【第2類医薬品】アレジオン20 24錠 + 【指定第2類医薬品】パブロン鼻炎アタッ... -
玉鹿石
今日は午前中から昼過ぎまで、個人で働いている分の領収書の整理などを行っていた。 昼食はセブンイレブンのおにぎりと卵焼き・シューマイ。最近、セブンアプリを使うようになったのだが、この2週間はおにぎり1個の無料クーポンがついてきているので、それ... -
日常
ついに本格的な花粉症状が始まった。今からまた2-3ヶ月、この症状が続くのかと思うとげんなりする。 今日の昼食は三色丼。一食で3つの味+混ざった味が食べられるのがメリット。 夕食は麻婆茄子。中華になると、どうしてもご飯が進み、お代わりしてしまう。... -
名所巡りをちょっとおさらい
最近は睡眠中に見た夢を良く覚えていて、毎日のように手帳に書き出してみたりしている。不思議なことに夢に出て来る自分や知り合いはだいたい若い。一昨日に登場した父はそれこそ25歳くらいだった。過去に8mmフィルムで父の若いときの姿を見たことがあるか... -
堀ノ内地蔵堂/庚申堂
もう昨日の話になるが、エイ出版社が民事再生法申請を行い、受理されたというニュースが流れた。 2004年になってスポーツバイク趣味を始めてから、この出版社さんが出されていた、MTB How Toやメンテナンス本を買い込み、いろいろと勉強させていただいたも... -
Thank you, iPhone 7 Plus.
今日は雨こそ降っていたものの、雪にはならなかったようです。 外出できる状態でもなかったので、お昼にざぼんラーメンを食べたあと、「東京自転車日記 (新潮文庫)」の続きを読み始めました。 コロナで巣ごもりして人と会わない日が続いたことも原因かもし... -
トレイルライド 動画編
今日のトレイルライドの動画が上がってきましたのでご紹介します。 まずは往路。 https://youtu.be/mkLMauT55hc トレイルに入ったときはもう結構なレベルで脚に来ていましたが、骨折もおそらく治りきっていない現状で転倒できない関係上、とても神経を使っ...