MTB– category –
私にとって今一番興味がある、MTB/マウンテンバイクについて書いています。
ホームセンターのMTB類型車(MTBルック車)に始まり、今ではMTB数台を使い分けています。
よく指摘されることですが、私は似たような分野のバイクを何台も買ってしまうんですよね。もっと性格が異なるバイクを買おうと思ってもすでに置き場所と予算がない…。
-
BBスペーサー
Googleが日本語IMEのベータ版を出しましたね! http://www.google.com/intl/ja/ime/index-mac.html Mac/Winともに出してきたところが嬉しいです。MacBook Proのほうにインストールしてみたのですが、まだキーの設定をしていないので、親指シフトキーボード... -
原点に帰って
12月に入って急激に忙しくなった気がします。わがMacで使っていたセキュリティソフトも有効期限が切れるので、最近発売されたセキュリティソフト2製品の試用版を試していました。 ウィルスバスター2010 for Mac Kaspersky Anti-Virus for Mac まず、ウィル... -
筋トレメインでした
あーあ。会計処理面倒くさい。 昨年までは全部奧さん任せだったのですが、今年分から外部に委託しています。その結果、より面倒になった部分もあったりするわけです。ただ、これによってかなりの節税にはなりそうな感じではありますけどね。今までかなり不... -
ジョグに付き合ってみる
今日は仕事の都合でライドを2回に分けています。 1回目も2回目も今日はRocky Mountain Vertex RSL号でした。 1回目のライドの時、公園で凧揚げをやっていました。最初立派なのが空中に浮かんでいたので、撮影しようとカメラを準備していたら、残念ながら墜... -
寒い…
今日も寒かったので、外に出るのに勇気が要りました(苦笑)。まあ、走り始めれば体も温まりますので、行くしかありません。 そういえば、今日は11月皆勤となる最終日だ。ということで、最強バイクのCannondale Prophet号を引っ張り出しました。 外に出てみ... -
バザー
今日は地域のバザーがあったので、妻がその運営に駆り出されています。この活動がサッカー部保護者会の運営資金にも回るわけですから、とても重要な活動です。といっても、本来は妻は係というわけではなく、自主参加みたいな形なんですが…。 というわけで... -
バイクの置き場所、どうする…
ただいま、自宅の玄関が写真のような状況になっております。 一番手前に見えるのがRocky Mountain Vertex RSL号。その後ろにロードバイクのSCOTT CR1 Team Compact号が置いてあり、一番奥にはフレームとフォークだけですが、Cannondale Chase号が見えます... -
まだ続いていたのか
今日は子供を送り出したあと、Rocky Mountain Vertex RSL号を繰り出します。S山自然林を抜けて寄り道しながら、いつもの緑地公園の最も川上側まで走ります。 数日前から川にMTBルック車が沈んでいるのが気になっていました。 数日間沈んでいたこのMTBルッ... -
街乗りはRize号
今日は仕事の打ち合わせがあったので、片道11kmほどの街乗りになりました。公園とか川沿いの遊歩道を走るのと比べて高速で移動できるので、それなりに気持ちがいいです。 本当はロードバイクのSCOTT CR1 Teamでさくっと移動できればいいのですが、駅に有料... -
ポタリング
最近トレーニングで乗るのがイヤになって、完全にポタリングです。しかもピュアXC化しつつあるRocky Mountain Vertex RSL号で…。 今日は、舗装路、ダート織り交ぜて、適当に走りました。まずは、川の水源にある公園にて。 今日は公園内の人出が比較的多く...