Cannondale Rize (2009)– category –
-
Cannondale Rize (2009)
Mac OS X Snow Leopard
Mac OS X Snow Leopardが届きました。JustSystemのATOKなんかだと、発売前日に発送が開始されて当日には利用できるようになるんですが、Appleの場合は発売当日に発送のようで、到着は発売の翌日でした。 届いたものをさっそく主力マシンのiMacにインストー... -
Cannondale Rize (2009)
Panaracer Tubeless Tire Repair Kit
久々に使いました。パナレーサーのチューブレス タイヤ リペアキット。 昨年の野沢DHマラソン試走時に友人がIRC Mibro for Marathon Tubeless 2.25をパンクさせたときには、穴をふさぐのには成功しましたが、タイヤの側面にも穴があってそれがリムと触れる... -
Cannondale Rize (2009)
余裕
子供たち2人いっしょに発熱、というのは初めてのことでしたが、どうやら下がりました。結構元気になっている感じですので、今日は安心して新サドル、ボトルケージを装着したRize号でいつもの公園を走ってきました。 まずは新しいサドル、fi'zi:k GOBI XM C... -
Cannondale Rize (2009)
New Parts & Accessories
本日は子供2人が高熱を出したり、仕事の打ち合わせがあったりでMTBでのお出かけはできませんでした。 長男は昨日からなので、インフルエンザの検査をしましたが、結果はとりあえず「陰性」でした。下の子は午前中に発熱したので、明日検査を行うことになる... -
Cannondale Rize (2009)
減量進行中
最近、楽しく乗るよりトレーニング的な要素の高いライドになってきていますが、多忙で体を動かせなかったことによる不調の回復と減量もひとつの目的になってきています。 通常、私の減量は食事の調整の優先度が高いのですが、先日、自転車関連の記事の取材... -
Cannondale Rize (2009)
相当回った感じ
今日は、昨日十分に乗ることができなかったCannondale Rize号をチョイスしました。 固くてコツコツするProphet号と比較してこちらはとてもソフトでスムースです。両者の設定はほぼ同じなんですけまたRize号もCeramic Wax Lubeの2回目の注油を行ったことで... -
Cannondale Rize (2009)
今日はのんびりです
今日は遊びから帰ってきた次男坊と一緒に公園まで出かけました。ですので、今日は超のんびりライドです。 Cannondale RizeとGIANT XTC 20はお互いに初めての組み合わせですね。前のGT MACH ONE JUNIORと比べるとずいぶん大きくなっていて、子供の成長を感... -
Cannondale Rize (2009)
仮組時の写真発見
Cannondale Chase号からパーツをRize号へ移して間もない、仮組時の写真を発見しました。iPhoneで撮影したものですから、ボケボケなんですが…。 まだフロントディレーラーおよびシフターがついておらず、ステムがAMOEBAのままになっています。Rize号が黒/赤... -
Cannondale Rize (2009)
逆回り
今日はCannondale Rize号で出かけてきました。ボトルは持って行かなかったのですが、最初の休憩ポイントで100円/500mlのペットボトルを買い、ボトルケージに差し込みました。大きさは合わないのですが、リアサスがストッパーになってくれていることもあっ... -
Cannondale Rize (2009)
Lefty フォークオイル 交換
注文していたフォークオイル"Golden Spectro Motorcycle Cartridge Fork Fluid, 85/150"が届きました。 さっそくRize号からLefty Max 140 SPV Evolveを取り外します。Carbonタイプは2つのクラウンが本単に直付けされているのですが、Alloyのほうはボルト止...