Cannondale Prophet– category –
2005年の7月に購入したCannondale Prophet 1000 (2005年型/キャノンデール プロフェット1000)。これは私の一番のお気に入りバイクです。
Jekyllでダウンヒルレースに出て、「これはきつい」と思ったことからこのバイクへの乗り換えを決意しました。かといって、ダウンヒルバイクだと普段乗れなくなってしまうので、下りの得意なオールマウンテンバイクという触れ込みのこのバイクを選択したのです。
フレーム重量が2.38kgしかないうえ、2007年にパーツを変えまくったので12kg前後に仕上がっています。
-
東日本大震災10年
東北地方太平洋沖地震から10年。 当日のブログ(2011/03/11) 何度も書いたことだけれども、忘れないように当時のことを書く。 私は当時、代々木の古びたビルで仕事をしていた。 その日も普通に仕事をしている中、14:46にあの大きな揺れが起こった。 私の視... -
夢の不思議
夢と現実が並行するなんて、経験あります? 朝目覚めて、寝床で現実に戻っているのに、同時にそれまで見ていた夢の続きが再生され続けているいう状況。言わば、左眼で現実世界の天井を見て、右眼は違う夢の世界を見ている感じだ。 若い頃に良く体験してい... -
改善
最近の平日は、夕食後にポタ+ランを行う流れにしている。ポタ+ランを先にすると、1人食事を遅らせる必要が出て来るからだ。 ただ、仕事の終わりから夕食までは30分ほど時間があることが多い。そこで、今日は業後すぐに短時間で済むランを行う流れに変えて... -
怖いぞペコちゃん
左ふくらはぎ痛が少し落ち着いたので、予定通り今日からランを再開することにした。 10日休んだので、8:00/kmのスローペースでの再開だったが、左ふくらはぎの痛みはほとんど感じなかった。もともとの踵付近着地に戻したことも大きいだろう。 競技場に付く... -
善福寺川のあらまし
もう10年以上も善福寺川近辺のポタリングを続けているのに、ただただ走るだけでこれまでは周りの風景や見所などに気を配ることがほとんどなかった。でも最近は少し趣向が変わってきて、近所の風景そのものを楽しみながら、ゆっくり走ったり、押して歩いた... -
デリバリーサービスを評価する
今日の夕食は妻に用事があったため、デリバリーサービスを頼むことにした。久々にファーストフードもいいね、という話になって、その店舗が加盟しているUber Eatsを選択。 私がUber Eatsについて書くときはだいたいトラブルの話だったりするが、今日のトラ... -
楽しみな2つのコンテンツ
今日は私にとって非常に役立ちそうな、2つの品物(コンテンツ)を手に入れた。 ひとつ目は、昨日紹介したナポレオン・ヒルの代表作、"Think and Grow Rich"の初版復刻本をもとに邦訳したという、「新・完訳 成功哲学」。 https://www.amazon.co.jp/gp/produ... -
花粉症が
今日は休みにしようかとも思ったが、稼働時間が少なくなりすぎるため仕事を入れた。ここのところは調子よく作業をこなしている。 反面、花粉症の症状がひどくなってきた感じで、【第2類医薬品】アレジオン20 24錠 + 【指定第2類医薬品】パブロン鼻炎アタッ... -
玉鹿石
今日は午前中から昼過ぎまで、個人で働いている分の領収書の整理などを行っていた。 昼食はセブンイレブンのおにぎりと卵焼き・シューマイ。最近、セブンアプリを使うようになったのだが、この2週間はおにぎり1個の無料クーポンがついてきているので、それ... -
日常
ついに本格的な花粉症状が始まった。今からまた2-3ヶ月、この症状が続くのかと思うとげんなりする。 今日の昼食は三色丼。一食で3つの味+混ざった味が食べられるのがメリット。 夕食は麻婆茄子。中華になると、どうしてもご飯が進み、お代わりしてしまう。...