icofit– Author –
-
DVDでマスター テコンドーバイブル
空手部に所属していた高校時代、実はテコンドーにもかなりの興味を持っていました。なぜかというと、ブルース・リーに関するいくつかの書籍で、「ブルース・リーの足技はテコンドーのもの」という記述を見かけたからです(今思えば、短絡的すぎる分析ですね... -
SHURE E500PTH-J ヘッドフォンが戻ってきました
といっても、正確には戻ってきたのは購入証明書と保証書だけです。 修理が困難な状況ということで、新品交換となりました。 早速開封して聞いてみると、すごくこもった印象がありますね。低音は出ていますが、歯切れは悪い感じ。ネットのレビューなどで、... -
沖縄空手STYLE―格闘技通信SPECIAL
沖縄空手STYLE―格闘技通信SPECIAL (B.B.MOOK―スポーツシリーズ (427)) 私は高校時代に剛柔流空手を習っていて、道場には東恩納寛量流祖、宮城長順開祖、そして比嘉世幸先生の写真が飾ってありました。こんなこともあって、今でも「空手」「沖縄空手」につ... -
MTBベストセットアップ
もちろん私が上手ではないこともあるのですが、昨年一緒に走った人から「私がセッティングに無頓着である」ということを指摘していただきました。同時に、研究を重ねたと思われる彼の自転車にも乗せていただいて、機材選びとセッティングというのはこんな... -
MX™ 610 Laser Cordless Mouse の挙動不審
Logicoolブランドのマウス、MX™ 610 Laser Cordless Mouseの挙動が最近おかしいことに気づきました。 OS X付属のmailを使っていると、メールを選択するのにシングルクリックをしたつもりが勝手にダブルクリック(以上?)の挙動になっていて、新しいウ... -
スポーツトレーナーが指導しているこれが正しい筋力トレーニングだ!
東京大学大学院の石井直方教授がその推薦文にて「トレーニングの基礎理論と具体的方法が研究者の視線ではなく、現場指導の視線で捉えられている」と表現されていますが、まさしく現場で指導に当たっているトレーナーのみなさんがまとめた書籍、というとこ... -
達人〈第1巻〉武の極意を目指し、歩み続ける者たちへ (単行本)
達人〈第1巻〉武の極意を目指し、歩み続ける者たちへ (BUDO‐RA BOOKS) この「達人」シリーズ。最新刊が出るたびに購入しています。 実は私がこの「達人」シリーズに期待しているのは、実はブルース・リーに関する新しい資料が出てこないか、ということ。し... -
E500PTH 修理へGo
Amazonで購入したShure E500PTHですが、ヒビノオーディオセールスDiv.さまに問い合わせたところ、修理受付可能ということで、本日お送りしました。 今回、耳にかける部分のコードに丸くクセがついて、外側のカバーが劣化しひび割れた、という感じです。 本... -
MTB Magazine
現在、私は自転車に関する雑誌・ムック(月刊・隔月刊・季刊)を可能な限り購入しています。もともと自転車は大好きですが、これらの書籍を高い頻度で購入するのは、持続するためのさまざまな刺激を得るためだといえます。 その中でもMTB Magazineは題名の通... -
格闘技エクササイズ
今はどこのスポーツクラブにいってもいろいろな種類の格闘技エクササイズを体験することができます。こんなこともあって、私自身は格闘技系フィットネスプログラムをICO以外で直接紹介することはなくなっていました。 しかし、ニーズはゼロではないようで...