icofit– Author –
-
水源まで
当初、ロードと同じBB芯-サドル上面を73.5cmの高さでいつもの周回コースまで走りました。左の写真がそうなんですが、この場合ステムももうちょっと伸ばさないとバランスがとれないかも。また、ロードのサドルはパッドに厚みがあり、座るとかなりへこむので... -
負けた…
長男の50m走の記録が伸び悩んでいるみたいです。5年生のときに7秒台半ばだったのが、6年生で7秒台前半という感じで順調に来たのに、中学校1年生で5年生のときの記録に戻り、2年生でようやく6年生のときの記録を若干上回る、という感じですね。中学校1年生... -
サドル高
今日は夕方になってから、Cannondale ProphetのチェーンにKryTechを注し、最近調子の悪いフロントディレーラーを調整しました。そして、少し時間があったので走りに。 最近は急斜面を下りるよりゆっくりいろんなところを回るのが楽しいモードなので、先に... -
汚くなってる
Prophetで走ったので軽く清掃しようかな、と思ってチェーンを見たら、「汚くなってる」。長くFinish Line KryTechを使ってきたので、Prophetのこんな姿を見るのは久々かも。 上の写真でも、一度チェーンにウェットティッシュを通しているのですけど、まだ... -
公園
今日は平地を一定時間以上走りたい気分だったので、Prophetを駆り出すことにしました。しかし、このバイクに付いているペダルは先週フンを踏んづけたときに使っていたCrank Brothers acid(2)。シューズをまだ外にほったらかしたままなので、今日はペダルを... -
子供とポタリング
もう昨日になりましたけど、子供と自転車で近くの公園に出かけました。私は、Cannondale Chaseで出ました。Prophetに乗りたい気分だったのですが、実は前回のライドで犬の糞らしきものを踏んでしまったようです。ビンディングシューズはもとより、Prophet... -
Apple Mighty Mouse分解清掃
数日前から、昨年夏に購入した冷蔵庫から大きな音が出るようになり、今日シャープのメンテナンスの方にお越しいただきました。 シャープのメンテナンス担当の方にはいくつかの製品でお世話になっているんですけど、どの方も応対が丁寧で迅速なのでいつも助... -
ブラック・ディスク
昔、ビデオとか持っていない頃、ブルース・リー映画の「脳内再生」に重要な役割を果たしていたのが一連のブルース・リー映画の「サウンドトラック」でした。当時は当然CDがないから、当然ブラック・ディスク、いわゆるレコードだったのです。 ただ、「ドラ... -
またヒット、か?
今日も夕方公園へ。昨日草が青々と生えていた場所は見事に刈られていました。 before ↓ after 今日は周回にも行ってみたのですが、その帰り、優雅に流していたつもりが、右に曲がるとき左足およびペダルが何かにヒット! 次の瞬間左足がビンディングペダル... -
草刈
仕事の合間に40分ほどマウンテンバイクに乗ってきました。 いつもの場所にアクセスするのに最初に通過する公園があるのですが、今日はこの公園の草が刈られている最中でした。この季節の雑草は左の写真のように、人の背丈を超えるほどになります。休日には...