icofit– Author –
-
SB66C
夕方ポタリングをしていると、iPhoneに渡哲也さんの訃報が届き、大きな衝撃を受けました。 ひとつの時代を築かれた方々が次々となくなり、時間が刻々と過ぎているということを実感している2020。渡さんも渡瀬さんも、空手の世界の大先輩でもあり、本当にカ... -
低体温
なんだか疲労が激しいと思って正午に体温を測ったら35.6°。 体調がオカシイと思ったときは低血圧とか低体温のときが多いですね。そういえば昨日も1分間の心拍数が実測で44/60秒とかでしたし。 昼にナポリタンを食べて少し回復。しかし、朝には好天だった東... -
いったんホッとした
昨日の最後に書いた香港の現状。今日何人かの方々が保釈されたとの報道があり、いったんはホッとしました。が、いつ事態が急変するかは分かりません。最近のメディアの報道は頼りにならず分かりにくいところがありますが、日本国としての取るべき態度につ... -
コロナに猛暑に
コロナに水害に猛暑。本当にカンベンして欲しい! 今日も出がけにSDカードを忘れるところだったOLYMPUS OM-D E-M10 MarkIII。出発直前に辛うじて思い出しました。でも外で撮ったのは2箇所。何のためにカメラを持っていっているんだか。 今日はYETI SB66Cで... -
rize
昨日のトレイルライドで一番ダメージを受けている部分といえば、「首」。最近はほとんど軽いカスクをかぶっていて、ヘルメットを被ることが少なかったから、長時間の走行で首に疲労が残ったのかも。 軽く脚を回してリカバリーを図ろうと、今日はcannondale... -
トレイルライド 動画編
昨晩のトレイルライドから一夜明けて。かなり長時間山の中にいましたし、総走行距離も87.8kmということでかなりハードだったこともあって、泥のように眠れるかと思ったらそうでもなく、寝付くのには時間がかかりました。普通にしているとうつらうつらする... -
トレイルライド
今日の天候は「晴ときどき曇り」。日中はかなり暑くなりそうな状況でした。Trail-Sさんと打ち合わせて、山なら涼しいかも、ということでトレイル行きを決行しました。 Trail-SさんのバイクはNS BIKES SURGE。 私はJAMIS NEMESIS TEAMです。 Trail-SさんのS... -
Nemesis
普段使いの万年筆が洗浄によりだいぶきれいになったことで、少々気を良くしてデスクペンまで洗浄してみました。 自宅には4本のデスクペンがあり、3本のうち1本は赤インクだったので、洗浄液はこのように赤みがかった色になりました。 最低でも10年は使って... -
夏休み
今日は軽く近所のトレイルまで走ろうかと思っていました。でも、昨晩十分に寝られず、入居以来25年近く使ってきた洗面台の3面のうち2面がついに落下したことで動揺したこと、さらに出ようと思う時間にはとんでもない気温でしたので諦め、夕方になってから... -
75年
広島原爆投下から75年。犠牲になられた方々に対し、心より哀悼の意を表します。 二度と繰り返してはならない人類の過ちです。しかし、2020年の今、人類はまた同じ方向に向かおうとしているのではないかという不安に駆られます。 国家に境目がある以上、個...