5/3はWRBだったのですが…。まあ、天気だけは仕方がないですね。5/2はCannondale Prophet号を、5/3はCannondale Rize 140号を磨いたり注油したりしていました。 5/5も魅力的なトレ
続きを読む
ICO Fitness Club Online管理人日記
5/3はWRBだったのですが…。まあ、天気だけは仕方がないですね。5/2はCannondale Prophet号を、5/3はCannondale Rize 140号を磨いたり注油したりしていました。 5/5も魅力的なトレ
続きを読むこのブログの更新ペースが急激に落ちていますね。11月になって特にプライベートと仕事の区別が付きにくい感じになってきていて、精神的に少々疲れていると思います。 土曜日は昼はポタリング、夕方はMisaChiさんの今年最後のラ
続きを読む私が初めてフィットネス施設で働くようになったころ、エアロビクス・ブームが全盛を迎えようとしていました。ジムでトレーニングをしていると、となりのスタジオからLimeのUnexpected Loversがよく流れていました。
続きを読むWestone UM3Xが到着してからというものの、UM3X : 10 Pro : ER-4S = 6 : 3: 1くらいの割合で使っています。 UM3Xは、全帯域の音が一様に鳴っている感じで、10 Pro的な立体感はあ
続きを読むWestone UM3Xは基本的にユニバーサルタイプのスタジオモニターなので、本来は私のような一般人が音楽鑑賞用に使うのは向いていないのかもしれません。確かに音そのものはものすごいと思うんですけど、若干無味乾燥気味な感じ
続きを読むShure社のE5c, E500PTHを使用し始めたときは、聞くたびに音が変わっていく様をまざまざと体験することができました。E5cのときはまだカナル型イヤホンに慣れていなかったため、装着がうまくいったとき、いかなかった
続きを読む入手してからずっとWestone UM3Xを聞います。楽曲のソースにもよりますが、やっぱりボーカルがいいですね。解像度もかなり高いと感じます。さすが3Way。 チップはコンプライのスリムチップに変えました。ER4Sで使っ
続きを読む2年前にUltimate Ears Triple.fi 10 Proを入手する前に購入を検討していたイヤホンがあります。Westone 3という3Way3Driverイヤホンです。しかし、このイヤホンは出ると噂をされてい
続きを読む少し前に、私の購入後3年以上を経たiPodとNull Audioのプラグの相性の悪さ + 私のメンテナンス不良ぶりについて書きましたが、この状況はiPhoneのほうでも起こりますね。 私が購入したのはL字型のプラグですが
続きを読む本日昼頃、Logicoolより10 Proの交換品が届きました。 Ultimate Ears Triple.fi 10 Pro は保証が2年ということで、発売後2年経過していないこの機種は無料での交換となりました。高価な
続きを読む