もう一つの節目

Cannondale Prophet

今日は長男の20歳の誕生日。12時を過ぎて日が変わった瞬間に妻に電話をかけてきて、「生んでくれてありがとう」と言われた、と妻が感動していました。そして、初めて帰りにお酒を買って来て、みんなで飲みました。そのとき近所のコンビニの店長さんがお酒の購入に気づき、誕生日のお祝い、といって、おでんを頼んだもの以外にたくさん入れてくれました。他人の子供でも、このような心遣いをしてくださる社会、本当にいいですね! いま、日本の社会は大きく変わろうとしていて、本当に嫌なこともあるけど、こういう人の心や文化があるということは、本当にすばらしいこと。店長さん、ありがとうございました!

長男に関してはかなりの難産で、妻にも長男にもかなりの負担がかかった出産となりました。おそらくそれもあったと思うのですが、出生後間もなく長男は保育器に入れられました。このとき一抹の不安はあったのですが、結構有名な婦人科だったので安心していました。

しかし、翌々日に長男は国立の小児病院に救急搬送されました。母乳をうまく飲めずに脱水症状を起こしていたのです。

ですが、ここで処置を受けたとたんに彼は元気になり、2週間入院したあと、無事に退院となったのでした。

以来、彼は元気に育ち、無事に20歳を迎えたわけです。おめでとう!

そろそろ赤ちゃんのときの写真もデジタル化せねば…

そろそろ赤ちゃんのときの写真もデジタル化せねば…

その彼も今では交際相手もいて、誕生日もその子と過ごしています。この子がまた本当にいい子で、交際が始まってから彼は大きく変わった、と思っています。今まで以上に家族思いになりました。感謝!

さて、明日は次男の中学校が、他の中学との混成チームを作って、無事に大会に参加できることになりました。強豪ばかりのブロックで厳しいとは思いますが、頑張れ。

その次男が明日に向けて公園で軽く動きたいというので、一緒に出かけました。

ヒョウモンチョウ同士

ヒョウモンチョウ同士(トリミング済み)

今日は初めて見る種類のヒョウモンチョウを見たのですが、オスのツマグロヒョウモンがずっと追っかけてました(笑。微妙に種類が異なっても、パートナーとして成立するのでしょうか? この茶色いヒョウモン、もう少し追っかけてみたかったのですけど、どこかへ行ってしまって、その後撮影できず。

次男の大好きなセセリ

次男の大好きなセセリ

どうも次男はセセリがお気に入りの様子。これも次男が見つけたもので、彼は彼で上手に撮っていました。ただ、今日はいつものCanon EOS Kiss X7 + Canon 望遠ズームレンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIではなく、SONY ミラーレス一眼 α6000 + SONY E 50mm F1.8を持って行ってしまったために、「寄れない」「ピントが合わない」と不満げでした。

ツマグロヒョウモンのメス

ツマグロヒョウモンのメス(トリミング済み)

今日はツマグロヒョウモンのメスも久々に見かけました。下からセセリが忍び寄っているのに気づいたのか、すぐに飛んじゃいましたが。

カマキリ

カマキリ(トリミング済み)

今日は初めてカマキリを見つけて心が躍りました。東京に来てから野生のカマキリを見るのは初めてかもしれません。でも、残念ながらうまく撮れませんでした。今度見つけたら他の虫に気を取られないように、しっかり撮ろう。

オオスカシバ

オオスカシバ(トリミング済み)

さて。昨日はNikon デジタル一眼レフカメラ D600 + TAMRON 高倍率ズームレンズ 28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD ニコン用 フルサイズ対応 A010Nしか持っていっていなかったので、今日はNikon 単焦点マイクロレンズ AF-S Micro 60mm f/2.8G ED フルサイズ対応を持っていって試しました。でも、焦点距離が60mmなので、正直難しかったです。

それに、なんか周辺のボケ方が何か独特な感じです。今回トリミング写真が多いのは、あえてその部分をカットしたから、というところもあります。このレンズ、ちょっと背景を選ぶかも。

いろいろ撮っているうち、次男がどうもα6000を使いにくいというので、私のD600と交換して撮影再開。次男によれば、D600 + AF-S Micro 60mmはかなり撮りやすいそうです。でも、確かに。次男はファインダーを左眼で覗くのです。なのに、ファインダーはカメラの左側に寄っているので、顔の正面にカメラが来ます。これはやりにくいだろうなあ。

ツマグロヒョウモンのメス(α6000)

ツマグロヒョウモンのメス(α6000)

しかし、私はなんだかα6000のほうが撮りやすい感じがしたぞ…? トリミングも必要なさそう。まあ、50mmとはいっても、フルサイズでいえば75mm相当。かなり扱いやすいです。

オオスカシバは今日は苦戦

オオスカシバは今日は苦戦(トリミング済み)

α6000でもオオスカシバの撮影に成功。さすがに遠かったのでトリミングしていますが、このカメラのAFはすばらしい。

でも、今回昆虫を撮り比べてみて、やはりTAMRON 高倍率ズームレンズ 28-300mmのほうが明らかに扱いやすいと思いました。望遠マクロのところも昨日はかなりうまくいっていましたしね。

マクロレンズももう少し焦点距離が長いのが欲しくなった限りですが、ニッコールじゃなく、タムキューにするのもありかな…と思い始めています。あの高倍率ズームレンズの万能ぶりを見ると、専用レンズはかなり期待できるんじゃないか、と。

Cannondale Prophet

Cannondale Prophet

でも、MTB写真はα6000が最強のような気がしないでもない。

練習開始は遅くなり

練習開始は遅くなり

結局、次男も蝶を撮るのにはまったり、Judge-Sさんとゲームして遊んだりしていたので、練習開始時刻は遅くなってしまいました。でも、前日だからあまりやりすぎなくてよかったよ。明日、頑張ろう。

…にしても、自宅ネットワーク、深夜時間帯は極端に遅い。いまのプロバイダに変えてからのことです。早いところ見直さねば。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんばんは。いゃ〜、ちょっとウルっと来そうですよね。
    >日が変わった瞬間に妻に電話を
    奥様も嬉しかったと思いますよ。昨今、なかなかこういった話を聞かないので…。
    (いゃ、自分だけかもしれませんけど)
    かえって女子の方がさっぱり/あっさりしているのかも?

    ご長男もお酒が飲める歳になられましたか・・光陰矢の・・ですねぇ。

    ツマグロヒョウモン、背景も決まっていて、ビシッといけてますね!
    6000系の素性の良さが出ているような。うーん、いつか試してみたいですが…。
    やはり、AF性能には進化が見られるようで。77もMark2だともっと
    追えるのかな? (でも、アイツ樹脂ボディなんですよねー。ちょっとガッカリ…)

    tamronの新型90mm macro、ブレ補正搭載なんですねぇ・・。
    AFが早いと怖いものなしですが・・どうなんでしょうね。
    (あ、SONY用は補正機構無しか…あちゃ〜。旧型でもイイっか…)

    そう言えば、私も左眼でファインダー覗いてますよ。
    A6000、使いにくいかもしれませんねぇ。

    • sadaさん。早速ありがとうございます!

      私もそんな電話が来たなんてビックリで、ひねくれ坊主の私とはこんなに違う長男に恵まれたことに感謝です。
      女子もいればもっと賑やかだったかもしれませんが、まあ男同士兄弟で仲良くやっているので、いうことはないですね。

      > 酒
      私があまり酒を飲めないもので(笑、奧さんが喜んでいます。まあ、この日は私も少し飲みましたが。

      私、どうしても背景をすっきりさせることができない性分なのか、ごちゃごちゃしてますけど、α6000とSEL50F18がうまくごまかしてくれてありがたく思っています。この機種、とても使いやすいですよ。

      > 樹脂ボディ
      Mark IIはそうなんですか? 77初号機は、先日次男と量販店で見てきたのですが、在庫が安売りになっていて、クラッときましたよ。EVFがすごく精細で。α58もとても安くなっていましたけど…。

      タムキュー良さそうですよね。いま、Amazonで、6000円引きクーポンが出ていて、マジでまずいです…(苦笑。
      私もすっかりタムロンファンになりましたよ。今日も便利ズーム大活躍です! 旧型の評判が良かったようですね。

      > 左眼
      やはり、右脳でイメージされるのでしょうか? 今日も次男が飛んでいる虫を捉えているのを見て、私も左眼にチャレンジしようかなと思いました。何かの入門書でお手本の女性の写真があったのですが、彼女も左眼で覗いてましたし。
      α6000は、ファインダーが左側なんですよね。ちょっと厚みのあるアイカップが必要かも。

目次