やはりいい感じだったEnduro号

今日は午後はマンション管理組合の打ち合わせがありましたので、出かけるのがすっかり遅くなってしまいました。

しばらく乗っていなかったのでCannondale Judge号を引っ張り出しました。

チェーンの錆が痛々しいJudge号

チェーンの錆が痛々しいJudge号

昨年6月に富士見で乗って水洗いしたあと、注油が不十分だったのか、チェーンが錆びてます。いや、本当に恥ずかしい。注油すれば支障がないのですが、新しいものに交換すべきでしょうね。

神社の裏についたのはちょうど17時頃。すでにTさんが走っておられましたが、私もJudge号で軽く走ってみました。これなら課題の段差もいけないかなあ、と思ったのですが、実際に現場に行くとちょっと厳しそうな感じですね。

最後にだいぶ暗くなってから、下の写真の階段を試しました。

Cannondale Judge

Cannondale Judge

さすがに、コイツだとどんなスピードで下りても安定します。

次にバイクを交換して、Specialized S-Works Enduro号でここを走らせていただきました。Enduro号ではここは結構つらいと聞いていたのですが、乗ってみたらすごくスムースでした。やっぱりリアサスがコイルのようになめらかで、私のProphet号より余裕を感じます。フロントもVANでコイル式なので動きがよく、両腕をフリーにしていればするすると抜ける感じです。

コレならば、富士見のCコースの長い段々とかもJudge号と同等程度には高速で抜けられるだろうな、という感じがしました。Judge号は乗る機会が少ないので、160mmクラスに置き換えてもいいような気がしてきましたよ。

Specialized S-Works Enduro

Specialized S-Works Enduro (ボケ気味でスミマセン…)

あ、写真を撮り忘れていましたが、今日のEnduro号はホイールが「Crank Brothers Iodine」に変わっていましたよ。

クランクブラザーズ アイオダイン ホイール前後セット アイアン

クランクブラザーズ アイオダイン

スポークの本数が少なく見えますが、手前に見えるスポークが実は奥のスポークと重なっているんですね。スポークも触ってみましたけど、ものすごく強そうでした。リムも、スポークを留めている部分は平面ではなく、縦に金属板が立っていて、そこにスポークが固定されている感じ。かなり強度が高そうでした。段差の連続を全速力に近いスピードで下りてみても「へ?」という感じだったのは、今日のEnduro号の性能がアイオダインの装着によって高くなっているのかも。

私のJudge号はフリーのラチェットの音が非常にうるさいのですが、このアイオダインくんもなかなか負けていません。2台で走ると「なかなか」でした(苦笑)。

やっぱり、下り系AM車もいいなあ。ibis mojo hdがほし…(以下自粛)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次