Cannondale Prophet– tag –
-
Marzocchi 55 ATAに悩む
11日、12日と悪天候でしたが、本日天候が回復したので、軽くポタリングに行ってきました。 非常に寒かったせいか、フロントサスペンションの動きが良くなかった…というか問題を感じました。 Marzocchi 55 ATAはもともと手で押したときのストローク時の引っ... -
萎えた
まあ、昨年からずっとツイていないというか、酷い状況なんですけど、趣味でもこんな追い打ちが。 デビューさせようと思った前日にコレなので、さすがに萎えました。 普通に駐輪場に停めて、左の自転車とは間を開けるようにしてはいるんですが、ママチャリ... -
Lapierre Spicy + Marzocchi 55 ATA
Marzocchi 55 ATA (2008)に換装してから舗装路しか走っていなかったので、今日は公園での練習をはさもうと思ったのですが…。 午前中には起きていたのですけど、1週間の疲れが溜まっていたのか、昼過ぎにまた寝てしまって、16:00過ぎまで目が覚めませんでし... -
Marzocchi 55 ATA 2008
たぶん、KONAのデモバイクにインストールされていたと思われるMarzocchi 55 ATA 2008です。 FOX FORXかRockShoxが候補だったのですが、55 ATAが非常に安価だったこと、先輩ライダーさんが持っていたAll Mountain SL 2007がコイルっぽい感触でスムースだっ... -
FOX RACING SHOX DHX Air 5.0
昨日換装した前後のタイヤ、リアサスの状態を試してきました。 持っていったデジカメは久々にRICOH XC1。画作りがあまり好みではないので処分しようと思って箱に入れっぱなしだったのですが、レンズの中にちょっとしたゴミが入っているみたいで、結局自分... -
Lapierre Spicy
霧島連山の新燃岳が52年ぶりに爆発的噴火を観測したそうですが、火山灰等の被害、大丈夫でしょうか? ただでさえ鹿児島は桜島という活火山がありますから、本当に大変かと思います。私の高校時代、2年か3年の体育祭は確か降灰/降雨で体操着をグレーに染め... -
スタンディング・スティル
昨日はCannondale Prophet号を出したので今日はLapierre Spicy号で練習しに行きました。自宅近くでスタンディング・スティルのみ練習しようとも思ったのですが、せっかくの休みだったのでいつもの場所まで。 少しサグを多く取りすぎていたので、エア圧を若... -
Standing Still
今日はScott Ransom号とお別れをしたあと、Cannondale Prophet号で練習に出かけました。 出がけのメンテナンスで気づいたのですが…。 リアサスのインナーの部分に打痕が一つありますね。Prophet号は普段の生活にも使うバイクですから、普通に駐輪場に停め... -
基礎を練りますか
Lapierre Spicy号のリア側のギアを2010 Shimano Deoreから年式不明のSRAM XO リア・ディレーラー、SRAM X-9シフター、PG-990カセットに変更してみました。RIZE号やRansom号で使っていたものですね。 あ、ワイヤーキャップで留めるのを忘れてる。 PG-990やX... -
ねこばば
もう昨日になっていますけど、午前中から仕事の打ち合わせ。自宅に戻ったのが15:00を過ぎていたので、軽く食事をとった後、30分ほど走ってきました。 今回はCannondale Prophet号ですが、こういう場所を走るときはやはりちょっと怖さを感じるようになって...