MTB– tag –
-
MTBer
今週末は仕事もあったので、まとまった乗り方はできませんでした。やはりロードバイクよりMTBが楽しいため、Focus Cayo号は今月になって乗っていない状況です。 体育の日の今日は、Lapierre Spicy号に乗りました。昨日の雨で路面はセミウエットくらいの状... -
先輩
昨日ブレーキをメンテナンスしたCannondale Prophet号で練習に出ました。 Magura Marta SL Carbon 2007 Goldはとても効くようになっていました。購入以来かなりソフトな効きだと思っていたのですが、それをコントロール性と勘違いしていましたよ(苦笑。今... -
crankbrothers cobalt
Cannondale Prophet号は結局こんな感じになりました。 Cannondale Lefty Max Carbon SPV+とMarzocchi 55 ATAを持ち比べました。両者には500gほど差がありますので、やたら55 ATAが重く感じます。でも、55 ATAをProphetのフレームに合わせてみるとなかなか... -
Prophetリニューアル計画
Cannondale Prophet号は昨年、かなりハードに使ったこともあって、シーズン後半では異音が発生したりしていました。今年はその関係で、フィールドには出ずに、仕事の移動や公園での軽い練習を中心に使ってきています。 音が出ている部分が未だにはっきりし... -
運動会2
土曜日は次男坊の運動会でした。奥さんが最近使うようになっていた、Gary Fisher Marlinの前輪がパンクしていたので、急遽奥さんはCannondale Judgeで、私はProphetで小学校まで出かけました。町中でDHバイクに乗る奥さんの姿がなかなか異質でしたよ。帰り... -
お散歩ライド
ここしばらく、走ることばかりを考えていたので、今日はゆっくりとポタリングしてからだの調整をすることにしました。 だいぶ涼しくなりましたね。 最初の公園の遊歩道の入り口が早速この状態。道玄坂で街路樹が倒れて車両に被害が出たようですが、近所の... -
運動会
今日は長男の運動会が府中近辺で実施されました。 自宅から府中市までは約18kmあるようですが、府中駅周辺には立派な駐輪場があるようなので、自転車で行くことにしました。ちょっとしたロングライドの練習になると思います。ただ、駐輪場がどんなタイプか... -
爪痕
台風一過、秋晴れかと思いきや、だんだん雲行きが怪しくなっていきます。 今日乗らないと3日乗らないことになるので、Focus Cayo号で外に出てみたのですが…。 ご覧の通り、大型台風首都圏直撃の爪痕が残っていました。川沿いの道も相当に荒れていて、ロー... -
Focus Cayo
冬からずっと箱の中に入ったままだったこのバイク。 2011/11/26(土)、27(日)に開催される「ふじのくに CYCLE FES. 2011 in 新東名」の【富士山を見ながらサイクリング】にエントリをしました。 ファンライドとはいえ100km。実は私、まだ100km/日は走ったこ... -
MTBリハビリ開始
仕事の関係でなかなか病院の検査に行けず、骨の状況は未だ分からないのですが、強い衝撃を与えなければむしろプラスかな、ということで今土日からリハビリ開始。 まず、長く放置したMTBたちを少しキレイにして上げます。 今回はダイソーの「洗車&WAX ...