Lefty– tag –
-
今日もお花見
全く、仕事しているのかって感じですよね。 花粉の飛散がひどいのはわかっていましたが、この陽気に負けて昼過ぎ頃オフィスを出ました。といっても、オフィスからは1.7km、駐輪場からは実測1.6kmしかないくらいなのです。 なんか、一気に開花したのかな? ... -
CANNONDALE OWNERS GROUP C.O.G.
CANNONDALE OWNERS GROUP C.O.G. Cannondale オーナー用のSNSです。早速登録してしまいました。私が所有しているCannondale車は現在Prophet, Judge, Chase, Rizeの4台ですが、Cannondaleにオーナー登録しているバイクはProphetのみですので、Prophetのシリ... -
引きずり解消
我がRize号は、現仕様になってコギがあまり軽くないなあ、なんて思っていました。 先日、ある程度ディスクブレーキの引きずりを解消したつもりでしたが、今日試してみると思ったより引きずりが強い感じがします。 最近、リアブレーキがProphetのように「ぷ... -
お散歩ライド
昨日から次男坊と留守番中なので、今日は夕方に一緒に自転車で出かけました。次男はGIANT Xtc, 私がCannondale Rize号です。二人とも花粉症なので、親子でマスク姿です。 先にちょこっとだけ土手を走らせてもらいました。 リア・サスペンションのエアを抜... -
Cannondale Prophet号
ここのところ急にMTBに乗っていないので、今日は「移動」ではなく「乗ること」を目的にして近所に出かけることにしました。気分的に今日は優等生なCannondale RIze号ではなく、Cannondale Prophet号を選択。 途中の舗装路で入り組んだ道を走るのですが、Pr... -
オフィス開設
本当は昨日あたりにやろうと思っていたのですが、結局は今日の作業になりました。 自宅に置いてあるMacBook Pro 17、FMV-S8360(親指シフトノートパソコン)、FMV-KB611(フルサイズのPS/2対応親指シフトキーボード)などを大きなリュックに詰め、Rize号で5.6k... -
EASTON XC ONE DISC
今日は会社立ち上げに向けて私の側の最後の作業を行ってきました。あとは専門家による登記を残すだけです。この手続きを全部自分でやる人もいますけど、私は頼んで良かったと思っています。でないと、それだけに追われてしまいますからね。 さて、今日はRi... -
Cannondale Rize 5 (2009)
今日は新規事業開拓に向けて、打ち合わせをしてきました。企画販促のプロと自分の持っている力がかみ合えば面白い事業ができるかもしれません。特に自分が一番やりたかった企画でもあるので、やはり大きなモチベーションにつながります。これから煮詰めて... -
FOX FORX 32 FLOAT 140 R (2009)
今日は長男が国立競技場で行われた日韓戦を観戦に行っていましたが、いろいろと勉強になったようです。将来あの場に立てるようになるまで、頑張って下さい。 さて、Rize号のほうですが、入札中だったホイールは残念ながら価格が上がりすぎてしまい、あきら... -
仮組中
入手パーツの第一弾であるフロントフォークが届きました。 当初はChase号からホイールを移す予定でしたので、この"FOX FORX 32 FLOAT 140 R 2009"の9mm クイックリリースタイプを選びました。しかし、Chase号をたたむと室内に移さなければならないので、ま...