Lefty– tag –
-
幕張海浜公園
commençal-sさん、Kさんは予定が合わなかったのですが、Tさんと一緒に幕張海浜公園に行ってきました。 2009年の暮れにa.b.c. cupに参戦して以来だと思いますから、3年3ヶ月ぶりくらいでしょうか。ずいぶんきれいに整っているな、と思います。東北地方太平... -
寄り道ふたたび
先日換装したMagura MT8の陰で、取り外され休養モードに入ったMagura Marta SL Carbon Gold. せっかく取り外してみたので、再度エア抜きを試みてみました。レバーを引いたり離したりしていると、2回くらい「ジュッ」とエアが出てきました。もともと噛んで... -
寄り道出社
今日は寄り道出社。もちろん、前日に交換したMagura MT8を試すためです。 まずは、先日クリアできた登り坂です。 1日前のことです。成功イメージが残っていたにも関わらず、登ろうとしたらまん中くらいで止まってしまうので、リュックにMacBook Proをしょ... -
久々自宅に戻った感
月曜から火曜にかけて、帰りが天候不順であったため、思い切ってオフィスに泊まることにしました。 本も自宅から1/4くらいをここに移してあるので、まず退屈はしません。上から2段目右から5冊目の「女のカラダ改造ブック―Women’s body」を久々に読んでいま... -
楽しいポタでした
行きがけになんかしっくりこないCannondale Rize号のLefty Max 2012 Carbonのニードルベアリングをリセットし、エア圧を110psiまで上げました。 そのままRize号にて夕方のポタリングにGo! 110psiは最近まで使用していた設定ですけど、数日102psiに慣れただ... -
どっちがいいかな
cannondale rize 140号は、BB30のガタ防止/玉当たり調整(?)リングを固定できるレンチを持っていなかったので、昨年の組み立て以来、万全な調子ではありませんでした。先日BB30の締め込み工具を再度購入したことで、BB付近の音鳴りを防止できるようになり... -
とりあえず今月いっぱいは
今月まで受けているお仕事も佳境です。もちろん土日も作業。でも今日は自宅で作業しているので、1時間程度ですが練習へ出かけました。昨日見た夢でバニーホップを3回成功したので現実世界でもできるか試したかったからです(笑。 この写真、わずかですが上... -
睡眠不足だ…
夜通しの作業が続いています。さすがに思考力が鈍ってきている感じなので、今日は3時間ほど昼寝。作業を再開したのち、夕方に少しだけ乗ることにしました。 まだ、本格的な花粉症の症状は現れていないのですが、先週後半に少し目が痒いなどの兆候が現れ始... -
技
いくつかの仕事を並行しながらやっているので、土日も作業をしているので、合間での練習となりますが、今日は比較的早い時間に出られたので、ちょっとした練習時間を取ることができました。 ローターが背景に同化して目立たなくなっているように感じるので... -
Cannondale Prophet
先週は、DVDの発売開始があったり、たくさんの作業があったり、風邪を引いてダウンしたりしていたのですが、体調もある程度回復したのでポタリングに出かけることにしました。久しぶりにCannondale Prophet号です。 ここは最近よく練習している上り坂です...