Cannondale Rize– tag –
-
シンプルってすばらしい
放置していたJudge号を清掃し、悪天候で汚れたRize号とProphet号を洗車してそれぞれがなかなかきれいになりました。 しかしもう1台、放置状態で埃をかぶりつつあるバイクがあります。それはロードバイクのSCOTT CR1 Team Compact (2008)です。新しいバイク... -
Prophet号も
今日は天候が回復していました。地面はおそらくウェットのままでしょうから、Rize号で出ようと考えたのですが、久しぶりにProphet号 + IRC Mibro for Marathonの組み合わせをためしてみたくなりました。 公園を走ってみると、やはり大部分がウェットのまま... -
いい練習になりました
今日は雨が降っていたのですが、こういう環境で走るのもいい練習になりますので、セミウェット〜ウェット向きタイヤであるKENDA NEVEGAL UST 2.1を装着したCannondale Rize号で出かけました。 予想通り路面は完全なウェットで、ところどころでマッド&... -
快調でしたね
今日は天候も回復していたので、昨日掃除したばかりのCannondale Rize号で出動しました。これから台風も接近してきそうですし、乗れるうちに乗っておきたいと思います。 前回のライドより地面は湿っていて、全体的にセミウエットという感じでした。ただ今... -
Rize号を磨く!
ここのところのRize号の写真を見ると、きちゃないですね。昨日はセミウェットで乗っていますが、それ以前のドライのときに巻き上げた土埃がいろんなところに溜まってすごいことになっている…。 昨日は寝る前にProphet号をきれいにしたのですが、天候も悪い... -
セミウェット
昨日から今日にかけて、少しまとまった雨が降ったようです。 これは、セミウェット〜ウェット用タイヤと言われるKENDA NEVEGAL USTを装着したRize号の出番、ということで汚れてもいい格好をして出発しました。ようやく真価が分かるときがくるのでしょうか... -
目線を変えたら
私の場合、MTBに乗ったらたいていは走ることそのものが目的なんですけど、昨日はマナーについて考えさせられることもありましたし、いろいろ考えたり景色を見たりしながら乗ることにしました。こういう乗り方をする場合はProphet号よりRize号のほうが向い... -
公園利用マナー
昨日からあまり体調が芳しくなくて、今日も調子がいいとは言えなかったのですが、Cannondale Rize号で軽く走ってみることにしました。 あまり調子が良くないときに限ってRize号なのですが、今日のRize号はかなり快適に感じられました。前回Judge号に乗って... -
やっぱり重いですねぇ
私が所有する4台のバイクのうち、Prophet号とRize号は稼働率が高いのですが、下り用に特化されているため用途が限られているCannondale Judge号はたまに常設ダウンヒルコースに行くときに駆り出されるくらいで、それ以外は放置状態となっています。 先日sa... -
旧交を温めました
熊本に行っている友人とその女友達Kさんが遊びにきて下さったので、私が普段走る公園をご案内しました。Prophet号はビンディング仕様なので私が乗り、Rize号にN氏、息子のGary Fisher MarlinにKさんが乗ります。 友人Nさんは以前降りていた神社裏の急斜面...