Cannondale Rize– tag –
-
杉並セッション
4月のWRB山でご一緒したKさんが杉並区のご実家に帰省されているというので、私のご近所の公園で一緒に練習しましょ、ということになりました。 Kさん、WRB山のときと同じ、SpecializedのHTバイクにて登場。Kさんは一回しかお目にかかったことはなかったの... -
これぞUK
通勤で毎日乗っているCannondale Prophet号。フロントクランクの設定がうまく行かず、調子が良くなくいろんなものを探していました。現在のクランクで、前2速で十分だな、という気がしていたので、それも視野に入れて。すると、chainreactioncycles.comで... -
Sony α57 SLT-A57Y
昨日、exfit TVのIくんと打ち合わせてきました。こちらのほうの業務拡大は確実になってきたので、打ち合わせの帰りに、撮影機材/録音機材を見てみることに。 私たちレベルでも 扱いやすいと思ったSONY NEX-VG20。しかし、結構高いのです。これが。併せて、... -
ちょっとだけでも
空模様は怪しかったものの、今日乗らないとストレスがあふれてしまうので、出かけました。なんか、joplin 4rの調子が悪くて気になっていたら、左ペダルを車止めにぶつけてバランスを崩して、サドルの先端が腰に突き刺さりました。出がけからださいなあ。 ... -
Cannondale Judge
昨日、一応の復活を遂げたCannondale Judge号。せっかくだから試してみたい! とりあえずリアブレーキパッドをガスコンロであぶって再利用することにしました。 今回、ずっと気になっていたリア・ブレーキのホースの取り回しが正常化されています。ただ、... -
cannondale rz one forty
今日は久々に髪を切りにいきました。Lapierre Spicy号で出かけたのですが、恥ずかしながら雨の日に乗ったままでまだ土だらけでした。往復の間にタイヤは完全にキレイになりましたが。 そのあとの練習も流れでSpicy号で行こうと思いましたが、パッドがディ... -
MTB プライベート・レッスン 中級編
今年2/11に受講した、reaps-factory.side-Bさんのプライベート・スクールの完結編である「中級編」をexfit TVにて公開しました。 最終版は細かい解説部分はさておき、講習の楽しい雰囲気を味わっていただければ、という感じの作りにしました。今回は初級者... -
ヒリヒリ2
今日は次男とポタリング。 といっても、ほとんどはサッカーでしたけどね。子供がうまくなりすぎて、もうついて行けません。 住民のほとんどが退去してしまった公団住宅の一番大きい公園で、ここは今もまだ使われているようです。今日も私たち以外にサッカ... -
指がヒリヒリしてる
土曜日は、出がけにPanaracerのエアゲージを見つけたので、Cannondale Rize 号の前後のエアを測ってみました。 すると、前後とも2.5気圧前後のエアが入っていました。2気圧ちょっとくらい入れたイメージだったのですが…。Panaracerのフロアポンプからトピ... -
MTBプライベート・レッスン 初級編
2月に受講した、reaps-factory.side-Bさんのプライベート・スクールの午後の部を記録した動画をexfit TVにて公開しました。 https://youtu.be/SCSev2rDyUg 一応、常設コースやトレイルなど、私も普通に乗ることはできるんですが、映像で見比べてみるとプロ...