Cannondale Rize– tag –
-
花粉め…
花粉が強烈になってきました。昨年、今年となるべく薬を飲まないように頑張ってきましたけど、さすがにきついかな…。 先週とは打って変わり、SB親水公園は寂しい感じでした。ハクセキレイとコサギが1羽いただけでした。 その後、武蔵野園さんがある公園へ... -
いい1日で良かった
先週一週間は本当にいろいろとあって、気が晴れない週末でした。今日もちょこちょこ写真は撮ったものの、1時間もしないうちに帰ろうかな、という気分でありました。 帰ろうとしているところで、Judge-Sさんに遭遇。唐揚げをごちそうになりました。 ジュー... -
春一番
今日は夕方予定があるので、早めに実質1時間くらいの活動でした。 関東地方は春一番が吹いたようで、カワセミちゃんも…。 全身の羽毛が風で乱れていました。 でもまあ、彼女は風が吹こうが吹くまいが、お腹が空けば表に出てきて狩りをします。乱れた羽毛... -
Rizeにも慣れてきました
Rizeの設定を詰めながら走ること3日目。おそらくこのバイクにも慣れ始めたのでしょう。Prophetとの微妙な違いも感じられるようになってきました。パーツを流用しているので、純粋にフレームの違い、といってもいいのですが、一番違うかな、と思うのは旋回... -
快速AM
今日は昼頃まで、フロントディレーラーの調整。ケーブルも古いものを使いました。フロントのアウターは、よくみるとワイヤーブレーキ用でしたが、しばらくはこれでヨシとします。 武蔵野園さんは今日は閉まっていました。撮影か何かをしているように見えま... -
驚くほど違和感なし
今週は火曜日から明日まで、次男は学校のスキー教室で不在です。ひとりいないだけで静かなものですね。今日は建国記念日で私もお休みに設定しています。 午前中は愛車のフレーム交換。 何度も書いていますが、使用中のCannondale Prophet 2000は自分にとっ... -
Cannondale Rize 復帰
昨日書きましたけど、Cannondale Prophet Mサイズが大変気に入っているので、11月下旬にそのバックアップの入手を試みました。しかし、12月上旬になって輸入規制に当たる可能性があるということで、代行業者から残念ながらキャンセルされてしまいました。... -
Cannondale Prophet
昨日は大雨で、積もった雪の隙間に雨水が溜まって、歩くのが大変でした。長男がスキー合宿に使った雪用のシューズを履いていったのですが、水が深すぎてぐしゃぐしゃです。作業場に扇風機があったので、帰宅までには乾かすことができたけど…。 さて、先々... -
マシン統合中
…っっっとに迷ったんですけど、Rize 140をProphet 2000に寄せました。 Rize 140は年式も新しく、車体のトップチューブ、ダウンチューブ、シートステーはカーボン製で非常に軽いマシンです。リアの感触もよく、乗ったままサドルの高さも変えられます。 でも... -
Prophet 2000 メンテナンス
水、木、金とCannondale Rize号を走らせました。やはりこのバイクは軽くて、長距離の移動には適しています。 ただ、フロントフォークのCannondale Lefty Max 140 XLR Carbon 2012。これも超軽いんですが、作動がいまいち。柔らかくてペダリングやスタンデ...