マウンテンバイク– tag –
-
仮組時の写真発見
Cannondale Chase号からパーツをRize号へ移して間もない、仮組時の写真を発見しました。iPhoneで撮影したものですから、ボケボケなんですが…。 まだフロントディレーラーおよびシフターがついておらず、ステムがAMOEBAのままになっています。Rize号が黒/赤... -
逆回り
今日はCannondale Rize号で出かけてきました。ボトルは持って行かなかったのですが、最初の休憩ポイントで100円/500mlのペットボトルを買い、ボトルケージに差し込みました。大きさは合わないのですが、リアサスがストッパーになってくれていることもあっ... -
Lefty フォークオイル 交換
注文していたフォークオイル"Golden Spectro Motorcycle Cartridge Fork Fluid, 85/150"が届きました。 さっそくRize号からLefty Max 140 SPV Evolveを取り外します。Carbonタイプは2つのクラウンが本単に直付けされているのですが、Alloyのほうはボルト止... -
クリップ外れず
今日はCannondale Prophet号。ほぼ完全にドライになったコースを走ります。 今日は川縁を走っている途中、車が来たので一時停車したのですが、左側を外したのはいいとして、体重が右側にかかってしまいました。右に倒れそうになって、慌てて右を外そうとす... -
Lefty フォークオイル
Leftyはかなり短期間で分解メンテナンスが必要となること、その作業はプロメカニックに依頼することが推奨となることから、将来的にはフォーク換装を考えています。 しかし、Rizeはまだフレームを入手して組み立てたばかり。せっかくProphetのパーツ流用で... -
ちょっと合わないかな
今日はCannondale Rize号です。 Rize号に付けていたCrankBrothers Acid 2をProphet号に戻し、Prophet号についていたフラットペダル(Atomlab air comp)をRizeに取り付けました。 今日はこの仕様で公園の周回をいつもより多く走ってきました。やはりこのバイ... -
XCポジション
昨日帰ってきたCannondale ProphetをFRポジションからXCポジションに変更しました。平地ではやはりこのほうが漕ぎやすいですからね。 今日はこのポジションで走りに行ってきました。Rizeのようにはぐんぐん進む、という感じではありませんが、車重が軽いか... -
Cannondale Prophetが戻ってきました
6月下旬から入院していたCannondale Prophetがついに戻ってきました。Cannondale Prophetは6月に富士見パノラマに行ったままの仕様で預けましたので、FRポジションで、Maxxis High Roller 2.35 USTを装着した状態です。 まず、ショップでLeftyを触ってみま... -
Cannondale RZ One40
私がほしいと思っていたマシンはRize 140ではなく、RZ One40、というのが正式名称らしいですね。 なんか覚えにくい名前だなあ。最上級のRZ One40 Carbon 1では価格も私がProphetを買ったときの最上級モデルよりは高いですが、3桁は行かなかったので、ちょ... -
Cannondale 2010
今、bikitさんのwebサイトを見ていたら、Cannondale 2010 モデルの紹介が出ていました。Rizeらしきモデルの写真も出ていますが、若干形状が変わっています。 だめだ。資金調達しないと…。