-
The Crav Maga Fighter
さて、先週土曜日に撮影したコンテンツをexfit TVで公開しました。 https://youtu.be/FuDbTa7uJtw 新宿にあるMagaGYMさんにご協力いただき、いくつかの技術のHow Toとデモンストレーションを撮影させていただきました。 そうです。これが、何度か書いてき... -
復活!
昨日タイマー発動(?)でレンズを認識しなくなったNEX-5RL/B。 昨日はSELP1650レンズの着脱から交換までいろいろためしてみましたが…。NEX-5RL/BにSEL1855を付ければ正常に作動するし、逆にSONY NEX-VG20/BにSELP1650を付けると、エラーメッセージは出ない... -
タイマー発動には早すぎ
今週に入って、親指シフトキーボード「FKB7628-801」が1年と持たずに壊れ、新しいものを買い直したばかりです。 なのに今度は、先月下旬に買ったばかりのNEX-5RL/Bが突然「レンズを認識できません」「正しく装着してください」のメッセージを出し、撮影不... -
環境復活と環境破壊…?
さて、連投になってしまいますが、FKB7628-801は昨日発注していたモノが届きました。 昨日まで使っていたものと同じ機種になりますが、新しいものはきちんと4の列が入力できますので、やはり故障のようです。 メーカーに問い合わせてみたいと思いますが、... -
痛かった
まだオフィスにいるので、実物は確認していないのですが、昨日発注した親指シフトキーボード、FKB7628-801は到着したようです。今日の夜はMacBook Proでの自宅作業を再開できそう。 故障したFKB7628-801はAmazonに問い合わせましたが、Amazonでは修理受付... -
FKB7628-801逝きました
現在、主に自宅でMacBook Pro 15''に接続して使用している薄形軽量の親指シフトキーボード「Thumb Touch(サムタッチ)」FKB7628-801。 ここのところ、ときどき認識しにくいキーがあるなあ…と感じていたのですが、今日はそのキーが全く効かなくなってしま... -
DSLR動画撮影
土曜日にexfit TV動画の撮影があり、ついにあの大型新人をデビューさせました。 Kernel カメラ用ショルダーリグは、以前「外国人に負けないカラダをつくる」DVDでも使用したSONY α57 SLT-A57Yを組み込んで、ビデオ三脚 DST-73に載せて使用しました。 ショ... -
PIXUS MG6330
昨日、請求書その他の文書を印刷しようとしたら…。長く使ってきたCanon PIXUS MP950が使えなくなっているではないですか…。 どうも、プリンタを認識できなくなっている様子です。ブログから追ってみると、どうやらこの機種を買ったのは2006年2月のことでし... -
停滞中
最近、業務でiMac, MacBook Proの両方ともに使っていますが、iMacのほうはやはりあまり調子が良くない感じです。 TimeMachineより、.mac時代に配布されていたBackupのほうがよかった気がします。TimeMachineのバックアップからはmailなど完全に戻せていな... -
シグマ 18-200mm F3.5-6.3IIDC HSM
動画の書き出しを始めたら、まだ23%とかで、もうちょっとオフィスに残らなければならない状況に。 その間、シグマ 18-200mm F3.5-6.3IIDC HSMで撮った写真などを紹介してみたいと思います。 等倍サイズで見たとき、電線あたりに違和感があって、よく見てみ...