Apple– category –
管理人が利用している重要なツールであるMacintosh、最近手放せなくなってきたiPodについて書きたいと思います。
-
FMV-KB232 USB接続の新しい親指シフトキーボード[FMV-KB232]
FMV-KB232 USB接続の新しい親指シフトキーボード[FMV-KB232] 【FMVシリーズ専用】 親指シフトのキーボードやノートパソコン・OASYSを取り扱いしております! − 富士通専門店「アクセス」 −. ついに発売になりました。メールを受け取った瞬間即注文し... -
iPhone 3G
今日は鹿児島最後の宿泊ということで、家族全員で外食することにしたのですが、私と子供たちは先に出て、鹿児島最大の百貨店、山形屋の大食堂で白熊(しろくま)を食べました。東京でもカップに入ったものを食べることができるんですが、カップのものはただ... -
篤姫館 & 鹿児島水族館
26日より鹿児島に帰省中です。 なんか、鹿児島ではNHKの大河ドラマの影響で篤姫が大ブームになっています。 そういえば、90年頃に帰省したときには同じく大河ドラマの「翔ぶが如く」が大ブームになっていました。私がこの番組を見ていないと正直に告白した... -
夏風邪
今日は1日体調が悪くて、横になっていました。暑くて冷房をつけたまま寝るようになってしまったためか、この1週間ほど花粉症のような感じだったのですが、昨日夕方突然気持ち悪くなって、昨晩はほとんど眠れませんでした。 横になったおかげかとりあえず復... -
MobileMe
AppleのiPhoneが話題になっていますが、同時にAppleはMobileMeというサービスを開始しています。 .mac(ドットマック)の時代は、メールこそ扱うことができたものの、Webベースではカレンダーなどを編集することができず、あくまでMacの世界に閉じられたもの... -
久々に長男と
今日の東京は暑かったですね。本当はもっと早い時間帯に自転車に乗りにいきたかったのですが、さすがにちょっと厳しい感じでしたので夕方軽く乗るくらいにしようと考えました。 今日はタイミングよく長男もつきあってくれることになったので、一緒に出まし... -
Ultimate Ears Triple.fi 10 PRO
このUltimate Ears Triple.fi 10 PROは、今のところ私が購入した最後のイヤフォンです。 すでにShure E5c, E500PTHを持っていたこと、気分で低価格帯のBOSE IEを購入して、「やはり価格帯が上のものにはかなわん」と考えていたことから、当初Ultimate Ears... -
KINCHO サッサ
私の主力マシンであるCannondale Prophet 1000が購入後3年を迎え、おそらく12000km以上を走っていると思われることから、そろそろオーバーホールを依頼した方がいいかと考えています。 それで久々にロードバイクのBianchi ML3を引っ張りだしましたが、薄汚... -
子供にビデオを撮ってもらった
普段はひとりで自転車に乗りに行くことが多いのですが、父の日ということもあって子供たちが一緒につきあってくれました。 今回はデジカメを持って行ったこともあって、長男が私が自転車に乗っている姿を撮影してくれました。 写真こそ何枚かあるものの、... -
egbridge Universal 2
OS XではこれまでATOKシリーズを使ってきていますが、以前から少し動作がまったりしているように感じて、時々キーボード入力についてこれていないのではないかと思うことがありました。 そこで一度egbridge Universal 2の体験版を使って動作を試したことが...