Macintosh– category –
-
動画制作勉強中
今、exfit TVという動画を紹介するサービスや、DVDや動画のダウンロード販売もやったりしています。 なんか露骨に宣伝ですが、スミマセン。 宣伝に続いて自慢話かな?(痛い話?) もともと、自分は映像とか画像とか、作品を作ることは大好きでした。幼稚園... -
FMV-KB232/FKB7628-801
3月から、自宅(本社)と西荻南のオフィスを往復して、作業を行っています。私の作業の主体はMacなのですが、以前西荻南に設置していたiMacは自宅に移したので、作業のたびにMacBook Proを持って行くようにしています。 私は親指シフトキーボードユーザーで... -
Final Cut Pro Xでスーパースロー(オプティカルフロー)
最近、MTBのネット動画やDVD/Blu-rayを閲覧する機会が多いのですが、良くジャンプや要所などで超スローになるカッコイイ映像をよく見るようになりました。 もちろん、プロの仕事現場ですから、ハイスピードカメラを採用しているケースも多いのですが、場合... -
Windows 8 Pro
Windows 8のキューブ型のインターフェースが発表されたとき、「これは…」と思いました。私の場合は「いい意味で」です。 私はこのようなキューブデザインは以前から好きで、2000年頃、ICO Fitness Club Online もまさしく今回のWindows 8みたいなインター... -
永田克彦の「外国人に負けないカラダをつくる!」
ちょっと控えめですが、GyaO!に「永田克彦の外国人に負けないカラダをつくる」が公開されました。 http://gyao.yahoo.co.jp/p/01051/v00001/ ShowTimeのように、チャンネルが持てるように、exfit TVも頑張ってみたいと思います。 今日は行きがけにLefty Ma... -
OS X Mountain Lion
会社持ちのmacのうち一台が無償アップグレード対象だったので、OS X Mountain Lionにアップグレードしました。無償でなくてもこのOSアップグレードは1,700円。Windowsの場合、価格的にもアップグレードには覚悟がいりますが、OS Xの場合はApp Storeでポチ... -
携帯型親指シフトキーボード FKB7628-801
2010年に発売されて、すぐにでも使ってみたいとは思っていたのですが、自宅やオフィスではiMac + KB611、FMV-S8360がすでにあるために、導入を見送っていました。 しかし、オフィスも開設して2年以上が経過。S8360は外でのデモに使うことが多いのですか、... -
Retina Display
天候不良のため、土曜日のライドや練習も行えませんでした。今日は打ち合わせもありましたし、どっちみちあまり乗る暇はなかったのですが。 現在、新しいサイトの立ち上げのため、いろいろなCMSを試しています。このブログやexfit TVで使っているWordPress... -
FMV-KB611
Mac OS X Lionに変更してから、FMV-KB611 + ATOK 2011 for Macの組み合わせで、Safari 5.1のフォームの入力をまともに行えないという状況になっています。 この報告はAppleのフォーラムでも多数報告されていて、WebKitの最新版をインストールすることで解... -
Mac OS X Lion
7/20、Mac OS Xが発売されたその夜中に自宅のiMacをアップグレードしました。まず壁紙が変わって「お?」という感じ。朝起きてきた次男坊も「お?」といいながら新しいデスクトップを眺めていましたよ。 とりあえず、親指シフトキーボード FMV-KB611は使え...