自転車– category –
管理人の趣味である自転車(スポーツバイク)について書いていきます。
-
下り系のバイク
先月半ばに富士見パノラマリゾートのダウンヒルコースを走ってから、下り系のバイクが欲しくてたまらなくなってきている。 起伏がさほどない里山とか、今まで走ってきたトレイルだとProphetで十分。富士見パノラマでもCコースやBコースをゆっくりと降りる... -
本当に面白かった一日
今日は久々に富士見パノラマリゾートで遊んできた。 台風で天候が心配されたものの、現地は午前中は晴れていて、MTBで楽しんでいる間は雨が降ることはなかった。 今回は、友人の走り仲間の人たちを紹介してもらった。 皆さん、さすがに速くて、あっとい... -
2戦連続キャンセル…
今日は、G.DH Marathon Nozawa Avalancheの初日。 しかし、私は結局キャンセルとなった。苗場に続き、2戦続けて申し込んでいながらのキャンセルだ。宿泊料も含まれているので、かなりもったいないのだが、今年は家庭的な事情でいかんともしがたかった。 今... -
Jekyllくん。ありがとうございました。
一昨年の秋に購入したCannondale Jekyll 500 (2003)は、同じメーカーのCannondale Prophet 1000 (2005)を購入してから乗る機会を失っていた。この1年は近場を乗るだけで、山にも連れて行っていない。先日、急に暑くなったと思ったら、Jekyllのリアブレーキ... -
Campagnolo New Products!
毎月20日、私は欠かさず3冊の自転車雑誌を購入している。2004年2月にBianchi ML3 Veloce Mix 2004 Modelを購入する前後から続けていると思うが、さすがに最近は惰性で買っている感じだ。というのは、定期的に繰り返される自転車雑誌の記事コンテンツもほぼ見尽くした感があり、読むときのワクワク感があまりなくなってきているからである。 でも、新製品情報だけは別かな。今月号にはCampagnoloパーツの新製品に関する記事が紹介されていた。もう、読んでいてすごく欲しくなってしまった。 -
MTBに乗れてない
4月から家庭の事情で忙しくて、まとまった運動ができていない。 去年は月2回くらいずつはコースや里山を走ったり、ちょうど一年前などは苗場のDH大会に出たりしていたのだが、今年はレース自体、1本も参加していないのだ。 -
苗場は面白そうだった
今週末に開催されるDH Marathon Naebaのコース設定は、試走してきた友人に聞いたところ、なかなか面白そうである。 まずスタート位置から前半の部分は、去年のDHコースと同じだそうである。昨年私が細いタイヤで走ってパンクしてケガしたり、バイクを安定... -
S Downhill Marathon Naeba
6/10, 11とダウンヒルマラソンが苗場で開催される。 昨年、苗場では悔しい思いをしているので、今年は頑張ろうと思ってエントリーしていた。この土曜日には試走もする予定だった。 -
最近の私の中のトレンド
2004年の9月の終わりに友人に紹介されて、11月にMTBを購入して乗り始めてからは、山だけではなく町中でもMTBに乗るようになっていた。1台目のJekyllもかなり性能的に優れていたのだが、もっとも下りも楽しみたい、ということで1年もたたずにProphetを購入という熱の入れ込みよう。 -
セブンヒルズアドベンチャーさんのイベント
MTBに乗るようになってから1年と少し。 この間、友人の紹介で常設コースを走ったり、東京都郊外の里山を走ったり、あるいは各種草レースに出場したりしてきた。 それ以外に、実は以前から興味を持っていたイベントがある。 私はShowTimeのほうでエクササイズ動画を紹介させていただいているが、同じコーナーに「おとなの山遊び」という企画がある。こちらを担当しているのが、セブンヒルズアドベンチャーさん。 http://www.sevenhills.jp/