MTB– category –
私にとって今一番興味がある、MTB/マウンテンバイクについて書いています。
ホームセンターのMTB類型車(MTBルック車)に始まり、今ではMTB数台を使い分けています。
よく指摘されることですが、私は似たような分野のバイクを何台も買ってしまうんですよね。もっと性格が異なるバイクを買おうと思ってもすでに置き場所と予算がない…。
-
これは動物保護なのか?
今日もCannondale Rize 140にてポタリング。それにしても暑いです。NEX-5Rを持っていったのですけど、SDカードをiMacに残したままにしていて撮影できませんでした。 昨日の猫小屋、先週はここに立ち寄っていないので、おそらくこの2週間の間に設置されたも... -
せっかくProphet出したのに
今日はCannondale Prophetを久々に出してみました。 事前に、XPEDO FACE OFF XMX13ACを装着し、前後の空気圧を1.7bar程度に上げました。測定はしていませんが、Panasonicのエアゲージを使えば2.0bar程度になると思います。 この色、なかなかいいですね。 ... -
ペダル補充
昨年だったかな? 高価だったAtomlab AirCompを踏み壊したうちの奧さん。今週は坂道の登りでダンシングして、これまた高価なSTRAITLINE COMPONENTS Jeff Lenosky Limited Edition Pedalを踏み壊したらしい…。 まあ、彼女は1990年代前半は世田谷区や東京都... -
2 Stage
昨日の夜半に「時をかける少女 ブルーレイ [Blu-ray]」の前半部分を見たあと、眠くなってしまい、今日の午前中に続きを見ました。 高校時代に映画館で見たときには、映像の美しさと原田知世さんのかわいさに参ってしまって、写真集だのレコードだの、集め... -
まったりな連休最終日
昨日のゲリラ豪雨で順延となってしまった次男のサッカーチームの準決勝、本日午前中に再試合となりました。相手は「横綱」と言われるチームなのですけど、今回は勝利できました。その勢いで決勝戦も勝利して、優勝できました! スタメンの子たちは毎日のよ... -
大荒れの連休2日目
2010年に導入したiMacでこの記事を作っていますけど、なんか遅いなあ…。 修理にも出したけど、もしかしたらいったんキレイにしてソフトウエアとかは入れ直した方がいいかもしれません。日本語入力が引っかかるので、ATOKは2013にアップグレードしてみまし... -
暑すぎる連休初日
土曜日も暑かったですねぇ。17:00前頃に出たのですが、まだまだ暑かった。 今日は久々にCannondale Rize 140を出しました。少しタイヤが柔らかくなっているみたいでしたので、少しエアを足すことに。 前回のトレイルに行った際、TOPEAKのフロアポンプで1.8... -
胸か!
先週末は休みなし。MTBにも乗れていなかったのですが、今日は少し早く作業を切り上げたので、18:00すぎくらいから走ることにしました。 時間もないので、当初SB山くらいで遊ぼうかと思っていたのですが、正直物足りない。難しいセクションはないけど、一番... -
反省点だらけのFトレイル
今日はTさんの案内でFトレイルへ。 予定通り、Lapierre Spicy号を出しました。160mmは大げさかなあ、と思って最近は出撃機会が減っていたのですが、半年ぶりだし、難しいセクションもあると聞いています。ラクしたいと思って久々の登場となりました。 この... -
トレイル出撃(予定)
裏山が完全封鎖されて、すっかり意気消沈しているところですが、このタイミングで明日、Tさんに声をかけていただいて、ひさびさのトレイル出撃がきまりました。 実は、以前からずっと声をかけていただいているのですが、ここのところ個人メールアドレスの...