MTB– category –
私にとって今一番興味がある、MTB/マウンテンバイクについて書いています。
ホームセンターのMTB類型車(MTBルック車)に始まり、今ではMTB数台を使い分けています。
よく指摘されることですが、私は似たような分野のバイクを何台も買ってしまうんですよね。もっと性格が異なるバイクを買おうと思ってもすでに置き場所と予算がない…。
-
いろいろなところで改善を
昨日のトレイルライド、Tさんから撮影動画をいただきましたので、かんたんにまとめてみました。 https://youtu.be/MykM56PIfVw あまり後ろから撮ってもらう機会がないものですから、嬉しいですよねぇ。 悲しいかな。相変わらず私の動きはキレがないけど…。... -
A NICE TRIP
花粉症の症状もだいぶ落ち着いてきたので、M Trailあたりに出かけようと思っていましたが、前日にTさんから声をかけていただいたので、急遽別のトレイルに行くことにしました。 TさんはYETI SB66、私はIntense Carbine 275。 今日もいい旅でした。 https:/... -
1日のんびりと
日曜日に悪天候が予想されるため、今日もぽんぽこ山に行こうかと思っていたのですが、ワクワクしていたら眠れなくなり、あっという間に朝。土曜日の今日も天候が微妙だし、諦めて妻と近所へ買い物に。 自宅に戻って少し休んだあと、いつものコースでまった... -
2ヶ月ぶりのぽんぽこ山
予報では、昨日、今日の花粉の飛散量は悲惨な量らしくて(…すみません)、おとなしくポタリングくらいで済ませる予定だったのですが…。 久々に行ってきました。M Trail。高畑勲監督の「平成狸合戦ぽんぽこ」の舞台のモデルともいわれる里山で、高畑さんはこ... -
新年度スタート
今日から新年度。我が長男も明日から新社会人です。 みなさまのおかげで大人になりました。本人に変わって厚く御礼申し上げます。 義母と並んで写る長男。つい最近のような気がするんですが。やさしく成長し、家族のこともよく考えてくれる、頼もしい存在... -
断捨離 … ではない
29日、30日と、お仕事のお休みをいただいて、現在休業中の法人の決算、確定申告、納税作業を行いました。これは本当に大変な作業で、税理士費用が相当にかかる理由が分かった気がします。 さて、今月より思い立って、身の回りにため込んだ趣味のものを放出... -
税務署から帰ってきたあとのポタの記録
税務署から帰ってきたあとのポタの記録。 -
過ぎてみれば早すぎる22年余
今日は長男が通っていた大学の卒業式。 自宅の前で次男と写真を撮っていたりして、少し遅くなったので駆け足で駅まで走る長男。 本当にちょっと前まで、こんなイメージだったのに。 彼が生まれてから22年半。過ぎてみればあっという間だったな…と。 今年の... -
お花見ポタ
今日は6:00に起きて、近所のトレイルに行こうかと思ったのですが…。 目覚めてみると、花粉症の症状が悪化していて、目が痛くて痒くて。 残念ですが諦めて、昼過ぎよりポタリングへ。 ご近所なので、今日はCanon EOS 7D Mark II + SIGMA Contemporary 18-30... -
Cannondale Prophet from Italy!
なんか月曜日は体調不良で、夜からは顔も含めた全身にジンマシンが発生し、最終的には若干息苦しさを感じるようになったので、大学のとき以来のショック状態になるのではないかと身構えました。これ以上ひどくなると救急車かな…と思ったのですが、幸い過去...