Cannondale Prophet– category –
2005年の7月に購入したCannondale Prophet 1000 (2005年型/キャノンデール プロフェット1000)。これは私の一番のお気に入りバイクです。
Jekyllでダウンヒルレースに出て、「これはきつい」と思ったことからこのバイクへの乗り換えを決意しました。かといって、ダウンヒルバイクだと普段乗れなくなってしまうので、下りの得意なオールマウンテンバイクという触れ込みのこのバイクを選択したのです。
フレーム重量が2.38kgしかないうえ、2007年にパーツを変えまくったので12kg前後に仕上がっています。
-
パーツの妄想(一部現実?)
昨日はRansom号のメンテナンスを行ってみたのですが、フラットペダルのAtomlab Aircompはオーバーホール、もしくは交換が必要になります。プーリーは中古のX-Oディレーラーについてきたものですが、白の半透明パーツは見た目が締まらず、汚れが目立つ気が... -
Scott Ransom号
今日は、バームのほうへ行こうかと考えていたのですが、久々に一緒に走ろうとしていた方が仕事になってしまったので、お楽しみはお預け、ということで神社の裏に行くことにしました。 先週、バームのある場所への往路くらいから、ペダリング時に不定期に脚... -
痛…!
昨日は神社裏へ行ったので、今日は巨大バームへ。 比較的新しいタイヤ跡が付いていたのでTさんが走っているのだろうと思いましたが、彼が絶対取らないコース取りのところにブレーキ痕があったので、別の人も走っているでしょう。今日も来ていた少年たちか... -
乗り方を修正中
Mac OS X Serverのリモートコントロール、できるようになりました。Finderメニューから「移動」-「サーバへ接続」で、"vnc://〜"から始まるアドレスを指定すれば良かったのですね! ようやくこれで試せます。今まではコマンドラインかWeb画面で操作をして... -
かなりいいです
思ったより天候の回復が早かったですね。かなり晴れてきていたので路面の回復に期待して公園に寄りました。今日は昨日Scott Ransom号に取り付けたSchwalbe Nobby Nic 2.25を軽く試してみます。 まず、公園へのアクセスですが、これが非常に軽くなりました... -
Schwalbe Nobby Nic Evolution Mountain Bike Tyres
うーん。速いなあ。今回は優先発送を付けてみたら、7日に注文して11日に着。在庫があったことにもよると思いますが、日本の通販より速いですよ。 今回注文したのはSchwalbe Nobby Nic Evolution Mountain Bike Tyres 2.25になります。2.4にしようかと思っ... -
コソ練 その2
昨日、迷ったこともあってあまり時間がとれず、「もうちょっと練習したかったなあ」という気持ちが残っていたので、今日も同じ場所へ出かけました。昨日のProphet号と乗り比べたかったため、今日はRize号で出発です。さすがに今日は迷うこともなく現地に到... -
こそ(でもない)練
ここ数日ずっと難しいテキストとにらめっこが続いているので、ちょっとリラックスするため、先日Tさんに教えていただいたスポットに出向いて練習することにしました。今日はより取り回しとアプローチが軽くなるProphet号を出しました。 そのスポットの位置... -
Rizeポタ
今日は今から講習を受けに行くので、午前中にポタしました。Ransom号とのパーツ交換を終えて初めてのRize号になります。 いやあ。改めていいバイクですねぇ。Rize号は。ここのところRansom号ばかりに乗っていたので、走りが軽い。同じAMと銘打たれていても... -
SCOTT RANSOMを洗車
今日は筋肉痛と疲労で1日ダメだろうと思っていたのですが、下半身はほぼ筋肉痛はなく、上半身に少しだけ出ているくらいです。頂上登山のとき、左の内側広筋が攣り始めたのですが、そのダメージもほとんどなし。 就寝後爆睡して11時間ノンストップで寝続け...