一眼レフ– category –
-
計画が狂う
今週は休むつもりだったんですが、Cannondale Prophet号の仕様変更を試したくて、昼前に出走しました。 6 Trailと比べて路面が粗く、斜度も強めで段差もあるM山なので、Leftyのプリロードを少し解放し、代わりにSPVエアを少しだけ増やしてみています。Left... -
楽しく走れるバイク
昨日のM山は46km程度の走行距離だったのですが、より疲労が強く残っている感じでもあったので、十分に休んだ後、午後に軽く脚回ししました。 SB山で一休み。この場所、とても明るくなりましたね。左奥にあった木々を伐採した影響でしょうか。 この写真を撮... -
楽しいトレイル
今日のM山は、Trail-Sさんとのライドでした。 Trail-Sさんは、前回のM山行きはクロスバイク+αの仕様のGiant Tradist (現在次男が使用中)で、快適に走ることができなかったとのことでしたので、Cannondale Trail-7での出走です。 私はCannondale ProphetとI... -
久々の休日
今日は休みを取れたので、前回に引き続き、平日のポタリングへ出かけました。 天気も良く、武蔵野園さんも営業していたからか、人は多くはないものの公園の雰囲気は明るくて、前回のような「異次元的」雰囲気は全くありませんでした。 先週失敗したこの坂... -
異次元
先週末は仕事が入り、今日も明け方までの仕事でしたので、日内リズムが若干崩れ気味です。 このような状態ですので、遠出はせず、軽くポタリングのみ行うことにしました。 今日は武蔵野園さんも定休日。 平日の昼過ぎなんて久々ですが、本当に人が少ない。... -
5連休終了!
Intense Carbine 275に装着した、Magura MT 8の前側がちょっとエア噛み気味な気がしていたので、今回は簡易方式ではなく、キャリパーからオイルを注入する方式を試しました。 https://youtu.be/8wahvmtKnG4 キャリパー側に合うアダプタがなかなかなくて、R... -
Intense Carbine復活
今朝は少し早起きしたので、ちょっとだけどこかに走りに行こうか…と思ったのもつかの間、カラダのあちこちが痛いようなので、ご近所ポタリングに変更(泣。 先日よりリアサスが不調のIntense Carbine 275号。いよいよメンテナンスに出すか…と考えていたとこ... -
平日休暇
先週末に仕事をしたので、今日は代休を取りました。体力的に問題がなければM山行きだったのですけど、腰痛が芳しくない状態で、ご近所ポタリングだけにしました。 ご近所も未舗装路はまだ結構ぬかるんでいたりもしたので、そういう意味でもM山行きにしなか... -
Cannondale Lefty Max 140 Carbon SPV Evolve
昨日はタイヤを変更したIntense Carbine 275にて里山を走りました。 そして今日はLefty Maxを交換したCannondale Prophet号でのトライです。 SPV+ダンパーは、一つ前の仕様で使っていたTPC+に比べてとても効く感じがするので、リズミカルに沈んで反発する... -
区切り
今日は次男の卒業式でした。私や妻も仕事を休んで、義務教育最後の卒業式に出かけました。長男も自分のスケジュールを開けて参加してくれました。 ここで、末子の義務教育も終わり、一つの区切りの時期が来たともいえます。 ここで私も一つの区切りとすべ...