YETI SB5C– category –
-
スパカズ SMASH DH ペダル
今日も雨が降りました。月〜水と3日連続です。 今日はこれを試します。 スパカズ SMASH DH ペダル ブラックです。最近はほとんど、ロープロファイルのペダルを使っていましたが、DH計画が持ち上がったとき、過去にDHバイクのJudge2機に付いていた分厚いDH... -
ブレーキパッドの予備も入手
macOS Montereyが利用可能になっています。早速バージョンアップをしてみたい…ところですが、例のごとくセキュリティソフトのesetが対応していません。開発者向けにはプレビュー版などが配布されていると思いますが、セキュリティソフトをOS発売に間に合わ... -
ODI RUFFIAN LOCK-ON BONUS PACK
外に出ようと思ったらまた雨ですよ。ここのところ、武術練習を除いて週2回は有酸素運動を休む形になってますね。今週末は雨の予報になっていないけど、今日台風20号が発生したことでまた状況が変わるかもしれません。金〜土は台風20号が関東の南側にいる感... -
まあまあな感じかな
昨日12速化を果たしたYETI SB5c。今日は久しぶりに大きく寝過ごしてしまったので、試せたのは夕方になってからです。 出る前に、ハンドルの高さを初めて変えてみました。来週末か11月頭にダウンヒルを計画しているので、少し高くしてみたらどうなるかと、5... -
12速化
注文から3週間以上が経過し、38Tチェーンリングと11-50Tスプロケが到着しました。 DAS LEBEN チェーンリング38T Mutte MTBとSunniMix 11 12高速複数フリーホイール、11-50tですね。スプロケは実測395gとかなり軽量で、カタログ値の404gと比べると9g軽く出... -
トレーニングモード
先週の金曜日に課題になっていて、土日も気が休まらなかったあるアプリケーションの問題。対応不要になったことが本日分かってホッと一安心。これでまた楽しいことが考えられる(笑)。 それにしても、9/30に発注したYETI SB5cの12速化セットは半月を過ぎて... -
快適に感じる新サーバ
サーバ移転後、私の環境はルータのDNSキャッシュも明け方には更新されて、本日朝には新しいサーバが見えるようになっていたようです。NTT Docomoのルータや、Docomo 4G接続ではもっと早く、最新のサーバが反映されていたようでした。 ネットが混雑する時間... -
サーバ移転
昨日の睡眠不足状態があってか、今日は朝方まで熟睡できました。 体の調子も戻った感じなので、近い方のトレイルにでも行こうかと思ってGoProを準備していましたが、どうも雲行きが怪しい。 ちょっと外に出てみると、ごく少量ながら降雨も感じました。近所... -
人形町今半
昨晩はまた、なぜか眠れない日で、ほぼ一睡もしないまま業務に突入することに。なんだか体調が悪いし、眠いし、仕事のパフォーマンスも今一つだったかもしれませんが、どっちみち今日の課題は解決不可能なものでした。 別の解決策を見つけなければ。 夕食... -
先輩方を見習うべし
今日は仕事中のトラブルも多くて、あまり進捗がなかったのが残念。明日はその分、一気に進めたい。 SwishTi X12 変速自転車用チェーンが届きました。Amazonで買って台湾から発送、ということで8日かかりました。同時に買ったチェーンリングやスプロケット...