カメラ– category –
-
体慣らしも未だ…
木曜日までは調子が上がってきていたものの、今朝起きたらまた軽く目眩がしてました。夕方の体温が35.5度とかいう怖ろしい低体温で、過去の朝の最低体温並みではないかという感じ。元気なときは、夕方の体温は36.8度くらいなのです。 2012年に低血圧に悩み... -
休養期間
ここのところ体調が不安定であったため、医師に相談したら休養を進められたので、この1週間急遽お休みをいただくことにしました。ここのところ、頭の中のほとんどが仕事のことで占められ、明け方あたりは夢の中で、あるいはまどろみの中で、常にソリューシ... -
立正佼成会 お会式・一乗まつり 2015/10/18 その2
ゆっくり載せていくつもりでしたが、どうも待ちきれない性格のようで(ちなみに好きなことだけ、やることが早い)。多分、放置しとくと忘れて載せないことになりそうなので、表題の続きを。 いつの間にか子供たちが大きくなってしまい、こんな感じの写真を撮... -
立正佼成会 お会式・一乗まつり 2015/10/18
現在の居住地に落ち着いてから20年が経過しようとしているのですけど、このイベントをきちんと見るのはおそらく初めて。 午前中の予定が長引き、今日の仕事が流れたので、地元のお祭りである「立正佼成会 お会式・一乗まつり 2015」を見に出かけてみました... -
新人戦最終戦
今日は妻が観戦できない、ということで、ビデオ撮影をすることにしたのですが…。 4Kカメラ、SONY ビデオカメラ Handycam AX100 デジタル4K FDR-AX100で使っているSCXCカードの空き容量がないことに気づきました。このカメラ、4K撮影ではSCHCを使えないので... -
4D Focus
OS XをYosemiteからEl Capitanに変えました。 iMac 27 late 2009の初回起動は遅かったですが、Macbook Pro 15 Retina mid 2012のほうはなかなか快適です。親指シフトエミュレーションユーティリティのLacailleはすでにEl Capitanにも対応しているようであ... -
十五夜
今日は二日連続で次男のサッカーの試合でした。昨日の試合は比較的実力が拮抗している相手でしたが、今日の相手は強豪。負けはしましたけど、かなりよく頑張っていたと思います。リーグ戦はまだ続くので、気を抜かずに頑張ろう。 Amazonプライム・ビデオが... -
プライム・ビデオ
Amazon.co.jpが24日にプライム・ビデオを開始しました。私はもともとプライム会員なので、何の契約を変えることもなく、多くの動画を追加料金なしに利用することができるようになります。 iPhoneでは、孤独のグルメの武蔵野園さんが出てくる回、iPadでは試... -
連休最終日
連休もついに最終日。2日目からは次男と行動を共にして、後半はダレながらも写真を撮ったり自転車に乗ったり。 最終日の今日は、武蔵野園さんでJudge-Sさんに唐揚げをごちそうになりました。武蔵野園さんの唐揚げ、揚げたてで非常に美味しかったです。ごち... -
4日目 ちょっとマンネリ
ここのところ、ブログで扱う写真のサイズも大きくなってきていますけど、ネットワークの遅さがもう我慢ならないところまで来ています。原因はおそらく現在使用中のプロバイダにあると思います。これってすぐに変更できるのかな? もう変えちゃいたいと思い...