ちょっと自転車の楽しみ方を変えようかな。10年以上の間を置いて、気持ちがロードに戻ってきた感じがするのです。そりゃそうか。通勤距離が伸びていることにもよりますが、今、一番高頻度で乗っているのがロードバイクですから。
ということで、SCOTT ADDICT R3 2009のコンポーネントをCampagnolo Chorusに変えました。Bianchi ML3 Veloce Mix 2004の盗難以来、10年ぶりのCampagnoloです。10%の割引クーポンと、蓄積されたポイントのおかげで、105のような価格で買えました。
ただ、取り付けには思ったより時間がかかりましたね。Shimanoパーツと比べると、取り付けは熟練が必要かも…と思われます。精密さではShimanoのほうが上かな?
以前のCampagnolo Veloceと比べてみましょう。
エルゴパワーの形状、10速時代と大きく変わっているのが分かりますね。個人的には10速時代のもののほうが好みですが、使い勝手はそんなに変わりません。
3番目のグレードということで、Shimano 105とそんなに変わらないかな…と思っていたのですけど、すべてのパーツがとにかく軽いです。取り外したShimano Ultegra 10S STIとCampagnolo Chorus Ergopowerで比較すると、圧倒的に後者が軽いです。
ただ、今回はShimano用のホイールを流用しているので、コグはMさんにお借りしている105の11S、チェーンもShimanoの最も安価なチェーンです。こんな関係で少しバイクのバランスが悪くなり、後ろが重くなってしまいました。いずれ、Campagnolo化したいところです。
10S時代はピッチの違いから、ShimanoとCampagnoloは互換性がありませんでしたが、11Sは問題ないようですね。普通に使えます。
特にこのクランク〜BB周りが軽量化されましたね。カーボンクランクになり、ウルトラトルク用のBBもシンプル。Veloce 10SのときのBBは非常に重かったので、大いなる進歩です。
バーテープは激安製品を選んだのですが、特に問題はなさそうです。クッション素材で、エアロ形状の部分にも巻いてみたら妙にマッチョすぎる印象になってしまいました。たぶん、この素材はすぐに傷むから、次回は素材を変え、以前のように半分だけ巻こうと思います。
少し乗ってみた感想は…。
- 10年使ったShimanoと比べると操作性に違和感
- 単に慣れの問題だと思います
- ドライブトレインの調整が完璧ではなく、途中でチェーンが外れた
- 乗ったあと、改めて調整しました
- とにかく軽い
- 信じられない位ブレーキが効く
- ブラケットの握り心地が良い
乗ったのは1km程度だと思いますが、上記のような印象でした。
驚くのは、ブレーキが効き過ぎること。105はアルミリムでも現在のカーボンリムでも、あまり効きが良くなかったんですよね。今でも握力は70kg近くあるのですが、強く握ってもなんか力が逃げている感じがしていました。
ところが今回のChorusブレーキは吹っ飛ぶくらいに効きます。ML3時代に使ったMirage/Veloceブレーキ + カーボンリムもあまり効かなかったのですが、最近のカンパはすごいなあ、と思いました。
ここまできたら、チェーン、コグも変えて、思いきり軽くしたいなあ、という気になっています。
併せて、MTBのほうは、専門性に合わせて揃えるのは止め、汎用性の強い1台のみで運用していくことにしました。本当はCarbineがその立場になるはずだったんですけど、最初に目指したオールラウンダーにはなれない感じであり、どちらかというと常設コースやハードな下り向けだと思います。
ちょっと悩まなければならないんですけど、MTBの台数を減らして、その1台でポタからトレイルまでを楽しめるようにしたい。これにより、ロードもMTBも最適なパーツを使って強化できるはずですから。
まあ、前から同じ事を言っているんですけど、今回はどうも本気のようです。
コメント
コメント一覧 (4件)
さっそく換装されましたね!
ブランケット周りがスッキリしてかっこいいっす(^^)。握りやすさと形状はカンパですかね⁈
私も一時期はほぼMTBに乗っていましたが、ここな最近ロード率がかなり上がってます。
お互い安全に楽しみましょう!
paraさん。こんばんは!
再カンパニョーロ、苦節10年でした。
2004年にML3で初めてカンパを使ったときは、意外に使いやすくて、今からちょうど10年前の2008年9月に盗まれたときは本当に落胆しました。
その後、いずれも完成車で買ったのですがカンパには巡り会わず、Shimanoにもずいぶん慣れてきたところでしたが、公園仲間のMさんのバイクで何度もカンパに触れるうち、やはりいいなあ、と思うようになって…。
自分が知っているのとはだいぶ形状が変わってしまっていますが、握りやすさは変わっていないと思います。ただ、まだ変速の感じとか、つかめていないですね。チェーン、リアコグはシマノなので、カンパとして完璧なコンディションでもないし。いずれ揃えたいと思います。
MTBも、スズメバチが落ち着いてきたら(?)復活しようと思います。
こんにちは・・あ、もぅ改造できてるでは…(早い!
24号が来るので、コッチは(マンションは)撤収!でして、これから実家帰りです(苦笑
ロード、ハマっておられるようですねー。毎日のように乗車されると、
自然とそうなるかも…加えて、週末は多摩湖周回連チャンだと、自然の流れってヤツですな。
カンパは触った事も無いので、感触が分からず・・あ、SHIMANOも20年くらい触ってないか(自沈
Chorus クラスでも、カーボン製なのか…『私の知らない世界』でしたよ(笑
今度のバーテープもイイですね、ADDICT号に合っていますよ。
黒一色だと精悍ですが、このくらい遊びココロがあってもイイですねぇー。
エアロ・ハンドルって、いかがでしょう?疲れにくいとか、良いところがありそうですが…。
icofitさんの影響なのか、昨今はロード車に目が行ってしまいますし(苦笑
引っ越しが完全に終わったら、ちょっと考えてみたいですが…さぁて?
sadaさん。こんばんは。
24号、また大阪付近を通過する予想ですね。今の予報円では関東直撃、という感じではないですけど、現段階でも雨がすごいので、注意が必要かと思っています。
ホント、気をつけましょう。
本当は、秋はMTBでM山のようなご近所トレイル…と考えていたのですが、スズメバチがやばいという話をTrail-Sさんから聞いて、マズイかな、と。普通に公園にいてもオオスズメバチに絡まれるくらいですから、今年はロードかなあ、と。
CampagnoloはShimanoより快適か、というとまだ分かりませんが、握りは間違いなくいい感じです。完璧にするためにはやはり、カンパ用のコグ、チェーンにしたほうがいいでしょう。
とにかく軽くて、写真の状態で7.0-7.1kgです。chorusグレードのコグやチェーンにすると、もうちょっと軽くなるかもしれません。クランク〜BBあたりの軽量化は特に顕著な感じ。
バイクを持ったとき、Carbineの12.3kgが重く感じられるわけです。
> icofitさんの影響なのか
ははは。余計な情報をお伝えしていたりしますかね(笑)。
私もMさんの影響ですよ。
ロードははまっている、とはいってもいわゆるローディーのみなさんのはまり方とはまた違っているかもしれません。乗るときは基本的に普段着か、自転車専用ではないウェアですし、ヘルメットの代わりにカスクだったり、ペダルもMTB用だったり。
ロード1台、MTB1台体制にして、それぞれにグレードアップ費用をかけられるようにしていきたいと思っています。