昨日の多摩湖はかなり疲れました。やはりMTB的な疲労とは違って、各関節部に溜まった疲れが目立ちます。
やはり、ロードの振動も馬鹿にならないようです。
その割にお尻とかはあまり痛くなっていないので、FIZIK(フィジーク) KURVE(クーヴァ)(スネーク)カーボンレールはロード用としては悪くないのかも。もちろん、「サドル」の好みは人それぞれなんですが。
昨日乗った、SCOTT ADDICT R3 2009の近くにあった、長男のTrek Émonda。タイヤが破裂しそうになったり、フレームが擦り傷や汚れだったり、チェーンがそのへんのママチャリみたいに錆びているのを見て本当にガッカリです。変速もかなりおかしくなってしまっていて、正直乗るのも危険な状態。何度も自転車屋に見てもらえ、と助言しているのですが…。
小中学生ならまだしも、大学生ですからね(苦笑。こんなにひどい状態までほったらかしにしてしまうなんて。
見るに見かねて整備しましたよ。
整備のご褒美に、自分で乗ってみる…という(笑。
ホイール・コグ・チューブ・タイヤはADDICTから移した形になります。変速系が完全ではありませんが、なんだかんだ行って、子供の安全は重要ですから、安全に乗れる状態までは戻したつもりです。
それにしても、このバイクは乗り心地がすばらしい。ちょっとした凹凸で跳ねたり突き上げたりしてくるSCOTT ADDICTとは全く別物です。足周りが同じものなのに、これだけ反応が違うのは、やはりフレームの味付けの違いによるものなのでしょう。
ただ、もちろんですが、ADDICTのような極端な加速やキレはありません。
やはり、年寄りにはこれくらいの乗り心地のフレームのほうが望ましいかもしれませんねぇ…。ロードへの興味はかなり失われていて、あまりお金をかけるつもりはなかったのですが、昨日の多摩湖(の下り)が非常に爽快だったので、久しぶりに手をかけてみたくなってきました。
とはいえ、ホイールを長男バイクに移したので、まずはそこから解決しなければ。あのフレームの硬さを和らげるためには、やはりカーボンホイールが第一候補になると思います。硬いML3も、中華カーボンを入れることで激変しましたからね。
MTBも強化したいし、果たしてどうしようか…? 何かを手放さないと、新しいモノもやってきません(笑。優先順位をきちんとしないと。
今日は、Trail-Sさん、Gemini-Sさん、Mさんと揃いました。
やはりMさんのこれ。
試乗で何度も何度も変速をさせていただきましたが、特にフロント側の動きについては感動しましたよ。
普通、ブレーキレバーを大きく内側に押し込まなければ変速できないところ、ボタン一つで「うぃ〜ん」と上がりますからね。また、自動調整が効いているのか、リアをトップからローまで変速してみても、フロントがチリチリいいません。Mさんは特に調整はしていないみたいですけど…。
Trail-Sさんのグラベルロードも魅力的です。一時、ADDICTをグラベルロードに置き換えようか…とも思いましたが、やはり昨日の体験から、もう少しそれは待とうかな…と思いました。
そういえば、昨日はADDICTで、今日はÉmondaで、この公園の未舗装路を走ってみているんですけど、ADDICTがかなりガタガタして厳しいのに対して、Émondaは結構普通に走れてしまうんですよ。ÉmondaにPanaracer(パナレーサー) GRAVELKING SK [グラベルキング エスケー] 700x26cあたりを履かせると、そう速くはなくても、SIXトレイルの一部を除いた区間くらいだったら走れたりするんじゃないかな…と思ったりもしました。
過去に持っていたCR1 Team Compactは、このÉmonda以上に悪路に対する反応が良かったような記憶もあります。
このころのCR1は特にヘッドチューブが長くも感じられず、比較的レーシーに見えますね。
CR1のほうが多少スローピングがきついような気もしますが、似てますね。なんであんなに乗り心地が違うんだろう? そうだ。ADDICTはシートポストがほぼストレートなので、コックピットが若干狭くなっています。セットバックが少しついたシートポストに変えたい気もしています。
久しぶりにロードばかりの記事になってしまいました!
なので。
今日もチョウチョさん。Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7 + Canon 単焦点広角レンズ EF-S24mm F2.8 STMですので、大きくは撮れませんけど。
2年前に撮影したこの虫。よく私たちの自転車によく止まって休んでいるので親しみを持っていたんですけど…。
この下、若干「グロ」なので、興味がない方はこちらでお戻りくださいませ。
この虫、肉食だったんですね。Trail-SさんのMASI号の前輪でカメムシを捉え、動けなくしていました。何をしているのかわかりませんが…。
気になって調べ始めたら、この虫はシオヤアブ、という名前らしいです。名前が分かってから画像検索をしてみると、こいつがあの「オオスズメバチ」をシバいている画像がやたらとヒット。
怖ろしいヤツだったのですね…(苦笑。
しばらくしたら両方とも姿を消していましたが、シオヤアブはカメさんをどこかに連れて行ってしまったのでしょうか?
コメント
コメント一覧 (2件)
こんばんは・・ほほぅ、エモンダとアマンダのコラボですか〜。
ご長男さん、まぁ仕方ないかも? ですよ。
勉強と事業(+バイト?)で時間が取れないのでは…でも、
頼もしいオトーサンがいらっしゃるので、
頼ってしまうのは解るような…。
しかし、こうして拝見すると・・ロード歴もなかなかのものでは…。
素材はもとより、年代によっても乗り味は違ってくるでしょうから、
面白さもまた増えてゆくわけで。う〜ん、やっぱり考えないようにしよう(はて?
チョウチョ=おそらく、クロアゲハだと思いますがキレイですね〜。
なかなか停まってくれないので、A77では鬼門ですけど。(苦笑
sadaさん。こんばんは〜。
う、うははは。気づかなかった。アマンダとエモンダだ(笑。
長男は、自分でできなくてもいいから、自転車屋で見てもらえ、というのは結構言っていたんですよ。これからは大事にしてくれることを期待します。
エモンダに乗ると、ロードバイクの進化も良く分かりますね。入門機だなんて思えない性能です。
チョウチョ、今回はクロアゲハですかね。本当に区別がつきません。
Eos Kiss X7だったので、飛んでいるところ、羽ばたいているところは全滅でしたよ…。
でも、純正の24mm単焦点、コンパクトだしすごくいいな、と思います。DPP4の現像で、「デジタルレンズオプティマイザ」が使用できるのが嬉しいところ。助かってます。