今日の夜ライドは、Fさんが練習できそうな駐車場を下見に来られるということで時間を合わせてみました。
Fさんって向上心が強いというか、本当に研究熱心です。昨日、マシューサイクルさんから教えていただいた8の字練習を早速やってみよう、ということに。
これは、2012/02に、exfit TVの企画で元ダウンヒル選手の朝日先生に習いに行った後、自宅近くの公園で行った8の字練習。動画で撮ってたはずなんですけど、本体がどこにあるのか、見つかりません。YouTubeに残しておけば良かった。当時使っていたCannondale Rize 140が懐かしい。そのとき、8の字ではないですけど教えていただいたコーナーリングの方法がこちら。
12:01くらいからスタートしてます。私より妻の方がうまかった(^^;)。
さて、今日は久々に基礎練から。今日はFさんが撮影したカメラ映像をいただきました。ありがとうございます。
まずはなにも考えずにやってみます。目印を中心に回らなければならないのに、目印の近くを曲がっている状況。
次に、昨日マシューサイクルさんで教えていただいた方法。最初はサドルに座ってもいいから、ゆっくり大きめに曲がるように。円のセクションでは内側の手で目標物を指さし、その周りを回る。8の字のまん中に来たときはしっかりバイクを立てる。傾きとフォークの自然な切れ込み位置を見つける練習だと思いますが、スピードと傾け具合の感覚がまだ良くつかめてません。漕ぐのはまん中の直線の所ですが、結構円の中で漕いでる(^^;)。
なんかハンドルがフラフラして安定しない。気を付けないとフォークが大きく切れ込んでしまう。武道の蹴りなんかもそうなんですけど、60歳近くなってますますバランス感覚が衰えてきた感があり、朝日さんに習った頃のようにはいかない。
左と右で差がありますが、Fさんから目標物を見ていない、右コーナーで臍がコーナーに向かっていないとの指摘。
バランスが悪いので、Fさんがibis Ripmo V2 2022をお貸し下さいました。すると感覚が全然違う。YETI SB5cで走ったときより安定していて、比較的同じ場所を通過できている気がする。バイクを適切に傾け始めると、勝手にいい位置にフォークが切れ込む感じ。
これはマシューサイクルさんで正常に組まれたバイクなので、バランスも優れていると思います。私のYETI SB5cはフォークオフセットなども検討せず適当に組んでいるので、こういう低速で正確な動作を行おうとするとなかなかバランスを取りにくいところがありますね。
最終的に自分の自転車、YETI SB5cに戻ってやってみます。最初の動画に比べると幾分安定してマシになったんじゃあないでしょうか? ただ、目線って目標物で良かったのかな? コーナーの向かう先でなくていいのかな、とかという疑問は起こりましたね。
あと、Fさんの後に続いて走る練習も行いました。これが一番自然に私の中にイメージが入ってきていい感じ。
Fさんはこの練習のほか、スピードを上げた練習も行っていて、相応にバイクも自然に傾いてめちゃくちゃきれいに円を抜けて次の円に入っていました。せっかくの機会なので、私もあんな感じでできるまでこの練習を続けてみたいと思います。
練習の後はいつものライド。Fさんは私が土日にいつも練習している根っこのシングルトラックを凄いスピードで駆け抜けていました。あそこは根っこに弾かれてオーバーステア気味にコーナーの外に飛び出しそうになりがちですが、さすがはFさん。
公園を越えて、いつもの折り返し地点くらいで別れて、私は自宅側へUターンします。Fさん、今日はどうもありがとうございました。
大成橋のあたりかな。工事範囲が広がってきました。
公園入口。ちょっと角度が付いてるけど、この丸い施設が2つあるから、ここでも8の字練習できるんじゃない?
ということで、平日なんですけど結構充実した1日でした。