これを買ったあとに思ったのですが…。
(TOPEAK/トピーク)エアブースター G2はエアを入れながら空気圧を計測できるタイプかと思ったらそうではありませんでした。エア入れの機能と空気圧計測は別。エア入れの器具がこれも含めて3つ、空気圧計測機も同様に3つなので、別に必要なかった気がしてきました。まあ、両方持たなくて良くなった、ということは言えますが、空気圧の方は最近デジタルを使ってますし、CO2ボンベは低温やけどの可能性があるため、なんかカバーを別に持たなければいけないし。もしくは作業用の指先まで多くグローブを持っている必要があります。
エア入れと空気圧を同時に測れる機能を持ったのは、最初に中古ショップで買ったバルビエリのビジョンエアだけ。本当はそれだけで良かったのでは…? ビジョンエアがハンドポンプ機能を持っているのにそれが機能しなくなっていたのは確かでしたが、よく考えたらCO2側は使えるんですよね…。
今日の夜ライドは久々にJamis Nemesis Teamで走ることにしました。その出がけ、前後タイヤに、GORIX(ゴリックス)自転車 CO2 インフレーターでエアを入れてみました。これ、キチンと使うとめちゃくちゃ楽ですね。
さらに、緩んでいて使いにくいKCNCハンドルグリップを取り外しました。代わりにODI ROGUEを取り付けます。
ODI ROGUEに変えたら、バイクをコントロールしやすくなった感じがします。
今日は天候が崩れることを予測していたので、少し早めにスタートしました。折り返し地点に着く頃には少し雨が降り始めていましたね。
雨が降り始めていたので、今日の武術練習は軽く済ませました。
やはりクロカンバイク、軽いですね〜。
ただ、そろそろチェーンは替え時。
今日ようやく、SRAM PC1110に変えました。今まで使っていたのがPC XX1という上位グレードのチェーンでしたが、少し重くなる分丈夫にはなりそう。同じコマ数で両者の長さを比べてみたら、PC XX1が相当伸びていることが分かりました。事前にチェーンチェッカーでチェックしておいたので、予想はしていましたが。