年末年始休初日の今日は8:30頃にトレイルに向けて出発しようと考えていました。しかし、朝早くから外に出ていた妻が「地面が濡れてたよ」というではありませんか。今日、雨降るなんて言ってたっけ?
そんなこともあって午前中をだらだら過ごし、昼少し前に意を決して、一番近いトレイルでJamis Nemesis Team号を試そうと、自宅を出発しました。
でも、出発直後からNemesisがなんかイメージと違う。フィットもしない感じだし、お尻も痛いし、とてもトレイルに行ける感じがしない。というか、なんか乗りたくない。気分が乗らないのです。
ということでSB公園の辺りで引き返し、YETI SB5cに乗り換えました。
しかし、これはこれで後輪のヒタヒタ、いや、もうパタパタのレベルですが、音がだんだんひどくなってきていますし、昨日調整したつもりだったドライブトレインが全然ダメ。やはりシフトアップの失敗率が高いのです。果たしてこんな状態でトレイルに行って大丈夫なのか。
しかも、13:00の時点で、朝降った雨が舗装路ですらこんな感じで乾いていなくて、おそらくトレイルの路面コンディションも決していいとはいえないでしょう。
バイクの異音、変速トラブルでイライラしていたこともありますが、最終的に裏道から幹線道路に出る直前のポイントで諦め、公園方向に戻ることにしました。今日はトレイルライド、ヤメタ!
昨日のクリスマスイブはあんなにもご機嫌だったのに、今日は朝からうまくいかずにイライラが募ります。いったんバイクを止め、ベンチに腰を下ろして自転車とは関係のないコンテンツをiPhone 12 Proで探して、読んだりしていました。いったんバイクのことが頭から離れると意外にすっきりするもので、イライラが取り除かれたのちにライドを再開することにしました。
Renthal Fat Bar V2については、ライド中に何度か回転させてみたりしたので、それに合わせてブレーキ・シフターの角度を調整したりすることが必要でした。しかし。
SRAM SXのシフター、本当に良くないな。こんな止め方しかできないと、ブレーキが邪魔になってクランプボルトを緩めたり締めたりできません。ちなみに、NemesisのXOの場合、ボルトは後側にあるので困ることはありません。
休憩 休憩
今日はイライラ解消、ということもありますが、結構こまめに休憩してましたね。
もともとはトレイルに行く予定だったので、GoPro HERO9 Black ゴープロ ヒーロー9 ブラックを持って来ていました。
今回、GoPro HERO9 Black ゴープロ ヒーロー9 ブラックを逆さまに取り付けてみています。いつもの普通の取り付けではカメラに角度をつけるため、サードパーティのマウントアダプターを噛ませていたのですが、この方法ならチェストマウントハーネスに直接マウントできますから。果たしてこれで正常に記録できるのでしょうか?
自宅に帰ってから、ふたたびYETI SB5cのドライブトレインを調整します。
SunniMix 自転車リアディレイラーアジャスタの当て方に問題があったのか。よくわかりませんが、今回は違う角度で当ててみて、以前より少しだけプーリーと最大歯の間のスキマを広げてみました。一応正しく変速するみたいですが、乗るとまた状態が変わるので、分からないんだよな。
チェーンが最大歯にかかっているとき、タイヤとチェーンのクリアランスがこのようにごくわずかになります。大丈夫かな…?
後輪のヒタヒタは、もうどこから音が出ているか分かりません。今日はニップル周りに注油をしてみたので、次回音が軽減されるかどうか、確認してみたいと思います。もうこれくらいしか思い当たるところがない…。
ついでに、今日最初に乗って「合わない」と思ったJamis Nemesisについて、ハンドルバーを変えてみました。
Jamis Nemesis Team なんか下がっているように見える
ライザーバーを見慣れていると、ハンドルの両端が下に下がっているような錯覚を覚えます。でも、実際にはきちんとフラットになっていることが分かります。
試し乗りした限りでは、Nemesisは大変良くなりました。この仕様では何度もトレイルに行っていますし、以前よりブレーキローターが大きくなっているので、弱点だった制動も改善される見込みです。ただ、ローターがSRAM ブレーキローター Rounded Centerlineなので、もう少しあたりを出してあげないと安心ができない気はしますが。