ハブのオーバーホールなど

昨日、本日、明日と自社オフィスでの作業を予定していて、空き時間に自転車に乗ろう、と思っていたのですが、この台風の影響で外に出ることができていません。明日はようやく出られるか、と思います。まだこの台風は現時点で東日本大震災の被災地の近くにあり、油断はできません。この台風で被害を受けられたみなさまへのお見舞いを申し上げます。それにしても、今年の日本は災害続き。どうかこれ以上災害が続きませんように…。祈るしかありません。

後輪ハブ

後輪ハブ

とてもきれいな状況でした

とてもきれいな状況でした

玉押しも傷はなし

玉押しも傷はなし

さて、今日はScott Ransom号についていたホイールをメンテナンスしました。使うことなくおいておくのはもったいないので、処分しようかなと思って。

前輪に比べて後輪が若干渋い感じがしたので、ハブを分解し、セルフオーバーホールを行うことに。

幸い、カップアンドコーン方式で、メンテナンスが可能な状況です。

Finish Lineのベアリング用セラミックグリスを使って、スムースさが復活しました。

このあと、調子に乗って、6年近く放置していたBianchi ML3完成車ホイールをメンテナンス。前後ハブを分解してみましたが、比較的早い段階でカーボンホイールに変更したためか、中はきれいでした。こちらも清掃のあとセラミックグリスを塗り込んで復活。

あと、アルミリムが白い粉を吹き始めていたので、さび落としで除去しました。ブレーキ面がかなり輝きを取り戻したので、なんか自分で乗りたい気持ちになっています。

でもまあ、とりあえずこれで自宅で眠っているホイールは処分できるような状況になったかな、と思います。

Prophetに装着したMavic Cross Max STもカップアンドコーンならいいのに、と思います。ベアリングプーラーとか持っていて、自分で交換できるといいのかもしれないけど…。パーツクリーナーでジャバジャバ洗い流して、グリスアップとか、という訳にはいかないのでしょうね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次