ここのところ、私のライドのお供はRICOH CX1ですが、時々はCanon IXY DIGITAL 50を持ち出したりしています。一度は調子が悪かったIXYですが、その後は動作に問題がないのと、やはり小さいので、ちょっと派手なライディングとかをするときに邪魔になりません。
ちょっとに引っ張り出したPENTAX Z-70p (レンズキャップのみ漢のNikon)と一緒に写してみました。
今、デジタル一眼レフもほしいと思っているところなんですが、こういう大きさになると普段のライドや散歩に持ち歩く、というのは私の場合ちょっとつらいですねぇ。
そういえば、Z-70pはもう数年使っていないと思うのですが、まだ中にフィルムが残っているのを確認しました。上の子が生まれる直前に購入して、その後は運動会とか特別のイベントにのみ駆り出していたカメラなので、たぶん大事なイベントが映っているはず。はやく残りの分をとって現像してあげないといけません。というか、フィルムってカメラの中に収めて数年放置したものって、大丈夫なのでしょうか…? 街のカメラ屋さんでも電池は置いてあるかなあ?
さて、IXYのほうですが、つい最近になって電池の持ちが極端に悪くなってきました。少しずつ使用可能時間が短くなってきていることには気づいていたのですが、一番最後に使ったときは、3枚で「電池残りなし」の表示になってしまいました。
そこで、ネットでIXY DIGITAL 50用の電池を探し、ちょっと高めですが純正品を購入しました。これでIXY DIGITALもとりあえず復活します。
BiCYCLE CLUB 12を買うついでだったのですが、ショッピングカートに一緒に入っていた面々も届いてしまいました。一緒に届いた「公開!沖縄空手の真実―君は本物の空手を見たことがあるか? (BUDO‐RA BOOKS)」はかなり興味深い内容です。しばらくこれにはまりそうですね。
あと、BiCYCLE CLUB 12月号に出ていたプロジェクト・サイモン。これは良さそうですねー。電子制御のLEFTYの試乗レポートがあります。重量的にも1.8kgということで、現在Prophet号に装着しているLefty Max Carbon 140 SPV+と同程度です。電子的な制御でXC, AM, DH, TM(トラベルマネジメント)、Lockoutを選択できるみたいですね。こりゃすごい。将来的にはリアサスも一緒に電子的に制御できてしまうようであり、実に楽しみなプロジェクトです。
過去に出ていたLefty ELOも電子制御でロックアウトできたはずですが、こちらは「ロックアウト出来なくなった!」というトラブルをよく聞きます。今回のプロジェクト・サイモンのシステムはきっとそのへんの脆弱性は解決されているのでしょう。
このセットができたら、ぜひProphet号に装着してみたいと思いました。詳しくはBiCYCLE CLUB (バイシクル クラブ) 2009年 12月号 [雑誌]をみて下さい。
このBiCYCLE CLUBには耐水、耐衝撃、全天候型のHDムービーカメラ、CONTOUR HDの紹介記事もあります。2ヶ月前にWiggleから来たメールに出ていたのを見て一目惚れしたんですが、これも欲しいんですよねー。BiCYCLE CLUBは意外にMTBの記事、多かったです。定期的に買うのをやめたころはほとんどがロードの記事で、もうそろそろいいかあ、と思ってやめたのですが…。MTBの記事もこれだけあるんだったら、買ってもいいなあ。
さて、今日は仕事で豊島区まで移動したのですが、いつものようにCannondale Rize号による移動です。しかし、今日は午前中のスタートでしたので、なんか体の動きが鈍い感じです。こんなんで、次の草レース、出られるのかいな?
帰ってきてからは、Rocky Mountain Vertex RSL号でリスタート。
Vertex号の場合、普段着のまま乗るって感じのバイクではないような気がしていましたが、今日は時間もなく着替えるのも面倒くさかったので、普段着のままライドしました。前傾が強くなるので、ジーンズでは若干窮屈な感じはありますけど、それなりに乗れますね。ガチな感じじゃなくなるので、見ている方への威圧感も少なくなると思います。
土手の崖状になった急斜面ですが、今日は一番下から撮影してみました。Vertex号なので向かって右側の根っこが少ないところから滑り降りてきました。ここのところの雨で、ウェットコンディションのところが多く、ここも若干滑りました。ただ、HTの制御もなれてきたのか、あまり地面を削ったりはしておらず、補修もラクでした。
それにしても最近、ドライコンディションで乗っていないですねぇ。ずっとセミウェット〜ウェットだ…。
ただ、落ち葉はきれいでしたねぇ。きれいな絨毯みたいでした。
コメント
コメント一覧 (2件)
どうもこんばんは・・今日もライド日ですか! (そっちもオセロ、狙ってます? 笑)
実は今月号のBiCYCLE CLUB。
先日、久しぶりに立ち読みしたんですが(だ、ダメだって…汗)、例の電子制御レフティシステムは凄いかも・・ですね。
たぶん、出たらicofitさんは速攻でお買い上げだと思うんですが(笑)、
どんどん進化してますね〜・・レフティも。
ただ、サスは進化しますが、シフターはなかなか電子化しませんねぇ。シマノのオートマみたいなモノはあっても、
実際のレースシーンでは見たことないですけど・・密かにあるんでしょうかね?
まぁシステムが複雑になるのはどうか・・とは思いますが、このご時世・・デジタル制御シフトが出てもおかしくないような。
そうだ・・PENTAX Z-70p、持っておられたようで。中のフィルムは・・ちょっと微妙かもしれませんが。
明るい場所に置かなければ大丈夫ですが、機種によっては裏蓋のモルト(遮光用のスポンジですね)が手抜きでして、
光が漏れるヤツもあるようですよ。(でも、たぶん大丈夫かと)
トレーニング+ポタ用に一眼は向きませんが、GF1クラスなら良い大きさ+重さでしょうね。
今日、修理のあがったE-3を取りに行ったんですが、うーん・・・やはりE-P2は良いですね。
まぁでっかい電子ファインダーがネックですけどねぇ…(爆。
sadaさん。こんばんは。
> 今日もライド日
明日も天気が悪いようですからねー。というわけで、仕事から帰ってきてから乗りました。
しかし、オセロ達成ならず。昨日は雨のため出ませんでした。寒くて(苦笑)。
> 出たらicofitさんは速攻でお買い上げ
仕事がうまく行けば、という条件付ですがね(爆。
> シフターはなかなか電子化
そうですよね。ロードとかではカンパとかのプロトの記事とか、いよいよ製品化とかいう記事は見ますが、現物が…。
> PENTAX Z-70p
久々に引っ張り出してみましたが、中はどうなっているんでしょうねぇ。
ペンタックスのサイトからマニュアルをダウンロードしたので、いろいろと見ているのですが、勉強になりますね。
電池を買って、復活させて、とりあえずフィルムの残りを使うことから始めたいと思っています。
コンパクトカメラばかり使っていたのですが、初めてこれを使ったときには画像の違いにすごくびっくりした記憶があります。
でも、当時なんで一眼に興味を持って買ったんだろう? 全く記憶がないのです(苦笑)。
> GF1
きっとこれは行きますよ(爆)。今使っているCX1よりちょっと大きめなくらいですからねぇ。
重さはかなり違いますが、十分に持ち歩けます。
AFとかかなり速くて、きびきびとした印象もあります。私にはフラッシュがついているのもいいんですよね。
Chase号をあとにして、これを優先するかも?