最終週

来週開催されるa.b.c. cupですが、その練習とトレーニングができるのは今週末が最後。幸い、今日はすごく天気がよく、2時間ほど走ることができました。

前回子供と出場したときと同様、今回もProphetでXCポジションにして乗るつもりですが、このポジションにまだ慣れていない感じですので、コギと路面状態を確かめながらの練習となりました。

昨日までの雨で水たまりになっている場所も多かったのですが、左の写真のように落ち葉がつもっている場所が多く、全体的にはあまり滑ることもなく、快調に走ることができました。しかし、iPhoneの写真は非常によくないですね。前の707SCのほうがまだマシだった…。

a.b.c. cupではN氏と2週交代くらいで走るつもりですが、その2週を走りきれる最大スピードを今週末で確かめておきたいと考えています。今日はおそらくその7割から8割程度のスピードでのトレーニングとなりましたが、明日はMax値のトレーニングも入れ、最後のピークを作っておくことにします。

さて、前回真っ暗な中で降りた急斜面は、今日はまだ明るいうちに走る練習をしました。いつでもこのくらいの斜面を降りることができるという自信を持っておきたいことが大きな理由ですが、今日は速くMagura Marta SLのアタリをつけることも大きな目的でした。

右の写真がその急斜面の一つですが、最近の草刈りと同時に不法に投棄されたゴミが取り除かれ、きれいになっています。左端にはまだ投棄された自転車が残っていますけど。

今日はブレーキをかけながら3回くらい下りましたが、ようやく効くようになってきました。Magura Louise同様、非常にコントローラブルで、またローターの径が大きいのでよく効きます。ブレーキタッチが非常にいいですね。Louiseはとても気に入っていたけど、やはり交換してよかったと思います。そういえば、野沢温泉のダウンヒルマラソンに出たあとに測定したProphetの車重は12kgジャストでしたが、今日は11.8kgくらいになっています。タイヤを街乗り仕様とかにするとより軽くはなると思うのですが、ダートを走るためには現在の構成がほぼ限界のところまで来ていると思います。ペダルとホイールをXC向けにもっと軽いものにはできるでしょうけど、もうそんなに劇的には変わらないでしょう。それよりか、CR1のブラケットのことを考えなきゃいけませんね。

あと、今まで気づかなかったけど、左の写真のような看板を見つけました。

実際に事故が起きているのか…。結構古いから、だいぶ前にあったんだろうな。

最近、犬の放し飼いをしている人が増えてきているのが気になっていました。この場所より下流の公園なんですが、ワンちゃんの愛好家が多数集まる公園があります。愛好家の人にとっては、すごくいい場所になっていると思うのですが、それ以外の人たちは必ずしもそうではありません。小さい犬なら、「かわいい」なんて思いますが、非常に大きな犬を放し飼いにして楽しんでいる人たちもいるのが現状なんですね。一度、大きなゴールデンレトリバー犬とじゃれたことがあるのですが、ものすごいパワーで、当時体重60kg強の私はかなり押されてしまいました。そんな犬がごろごろいて走り回っていますね。今日も2-3頭大きなのがいましたよ。

奥さんが子供の頃犬に追いかけられて、それ以来恐怖を感じているようなんですが、この公園には小さい下の子や妻は連れてこられないですね。それに、以前はこの公園だけだったと思うのですけれど、今日は別の公園にも大きな犬を放し飼いにして走り回らせている人たちがいました。私も過去に一度だけ飛びかかられたことがあって、大きな犬が接近してくるとかなりの緊張があります。そのときは反射的に鼻先へパンチを入れてしまったのですが(私が意識的にやったのではなく、手が勝手に動いたのです。念のため)、犬の反射神経はそれ以上で、拳が当たったのは犬の牙(歯?)の部分でした。ちょっとずれたら牙の先で切ったり、あるいは噛まれてけがをしていたはず。そのときは近くに飼い主さんがいて謝ってきたのですが、愉快な出来事ではなかったです。

私は、やはり犬と飼い主が一緒になって遊べる場所は必要だとは思います。しかし、それ以外の子供連れの人たちも楽しむ公園での放し飼いは常識的にどうなんでしょうか。実際、善福寺川緑地と和田堀公園の各公園は「犬の放し飼い禁止」の立て看板が立っているのを確認しています。どうなんだろう。今は私たちがそういう場所を避けて、別の公園を選ぶべきなんですかね。実際、上の看板のように事故が起こっても、放し飼いは関係なく、当たり前に行われているわけですから。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次