Cannondale Prophet– tag –
-
CANNONDALE Prophet 1000 (2005) グレードアップ計画
2005年7月に購入した CANNONDALE Prophet 1000 をグレードアップしてみようと思い立ちました。 昨年末に SCOTT RANSOM 40 を購入したばかりで、当初はまずこのバイクのフォークを ALL MOUNTAIN SL 1 に交換してみようと考えていました。 しかし、今年に入... -
Lefty(レフティ)の調整
昨年9月に富士見パノラマリゾートのCコースを走ったとき、何人かの方から私のCannondale Prophet 1000に装着されたフロントフォークの動きが悪いのでは、という意見を伺いました。 このバイクに搭載されているフロントフォークはLefty Max SPVと呼ばれるCa... -
プチ崖
昨日、今日と家族で東京ディズニーランドに出かけていました。昨年は私も妻も忙しく、全然子供に構ってやれなかったので、ようやく実現した家族旅行となりました。 昨日は朝から夕方までTDL内を歩き続けたこと、そしてホテルの室内でなぜか誰もいないバス... -
初乗り
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 元旦から親戚の再入院があったりして、バタバタしていたのですが、少し落ち着いたので今日もまた長男を連れてMTBで近所の公園などを走ってきました。 年末にチャレンジした下り坂ももちろん... -
下り系のバイク
先月半ばに富士見パノラマリゾートのダウンヒルコースを走ってから、下り系のバイクが欲しくてたまらなくなってきている。 起伏がさほどない里山とか、今まで走ってきたトレイルだとProphetで十分。富士見パノラマでもCコースやBコースをゆっくりと降りる... -
本当に面白かった一日
今日は久々に富士見パノラマリゾートで遊んできた。 台風で天候が心配されたものの、現地は午前中は晴れていて、MTBで楽しんでいる間は雨が降ることはなかった。 今回は、友人の走り仲間の人たちを紹介してもらった。 皆さん、さすがに速くて、あっとい... -
MTBに乗れてない
4月から家庭の事情で忙しくて、まとまった運動ができていない。 去年は月2回くらいずつはコースや里山を走ったり、ちょうど一年前などは苗場のDH大会に出たりしていたのだが、今年はレース自体、1本も参加していないのだ。 -
最近の私の中のトレンド
2004年の9月の終わりに友人に紹介されて、11月にMTBを購入して乗り始めてからは、山だけではなく町中でもMTBに乗るようになっていた。1台目のJekyllもかなり性能的に優れていたのだが、もっとも下りも楽しみたい、ということで1年もたたずにProphetを購入という熱の入れ込みよう。 -
セブンヒルズアドベンチャーさんのイベント
MTBに乗るようになってから1年と少し。 この間、友人の紹介で常設コースを走ったり、東京都郊外の里山を走ったり、あるいは各種草レースに出場したりしてきた。 それ以外に、実は以前から興味を持っていたイベントがある。 私はShowTimeのほうでエクササイズ動画を紹介させていただいているが、同じコーナーに「おとなの山遊び」という企画がある。こちらを担当しているのが、セブンヒルズアドベンチャーさん。 http://www.sevenhills.jp/ -
IRC MIBRO TUBELESS
IRC MIBRO TUBELESS 1.95に換装したばかりのCannondale Prophet 1000で東京都郊外の里山に行ってきた。 前回は、MAXXIS HIGH ROLLER TUBELESS 2.35を装備していたため、現地へのアプローチの段階で疲れてしまって、山の中ではスタートからへとへとという状態だった。今回は1.95インチという非常に細いタイヤをつけているわけだが、見た目にはかなり心許ない。Prophetはどちらかというと下り重視のオールマウンテンバイクで、ゴツいタイヤのほうが絵になるのだ。