MTB– tag –
-
DVDも出しますよ
月曜日。東京地方は大雪。結果、夕方に近所のバス停までDHバイクのCannondale Judgeで往復したくらいだったのですが、基本的に乗って走るのはもう難しい状態でした。 そして翌日火曜日、仕事が長引いて、終電に間に合わず、2km強を歩いて帰ったのですが、... -
不調だ
今日は行きがけに、フロントとリアのブレーキパッドを交換しました。両方を同時に比べてみると、リアのほうがより減っている感じがしました。もしかしたらこれが原因かとも思いましたが。 ブレーキメンテナンス中にハンドルが重なっていたので、純正グリッ... -
ブレーキをメンテナンスしたものの
先日仕事のために都内を走っていたら、懐かしいものに遭遇。 所有者さん。勝手に公開してごめんなさい。JEEP TOLEDO 2003です。いや、なつかしい。このバイクに乗っていた頃は自分の自転車を写真に撮るなどの習慣がなくて、完成車状態の写真は一枚も残って... -
2013初トレイル
ここ数年恒例になっている、Tさんの地元トレイルへライドしてきました。 上り下りが均等に出現する尾根トレイルなので、写真を撮る余裕があまりありませんでした。 午前は、Tさんの実家近くのトレイルです。もともとハイキングコースということもあって、... -
ブレーキ調整は難しい
昨日、リアブレーキを7インチローターに戻したCannondale Rize号。実際に乗ってみると、ローターが時々パッドに触れるのか、カランという音がしていました。6インチに換えたときは調子が良かったのですが…。おそらくローターが若干ゆがんでいるのでしょう... -
初詣
昨日空振りしてしまったので出直しで初詣です。 昨日はちょっとの差で間に合わなかったようなことを書きましたけど、この妙法寺は16:30に閉門のようです。昨日ポタリングからかえってきた頃にはもう閉門されていたんですね。 数年前にも楽しませていただき... -
空振り
毎年2日は初詣に行きますので、その前に少しだけポタリングに出かけます。今日はLapierre Spicyを選びました。 この場所も根っこの露出が著しいのですが、2010年の写真を見てもほとんど変わっていない感じではありますね。そろそろ下から土を運んで少し戻... -
初乗り
…はやはり、私のTOPバイク、cannondale prophetで。 いつも同じ風景の写真ですみません。でも、最近一番気に入っているのがこの風景なのです。 東京でも有名な初詣スポットの裏。昨年同様、業者の車も少なめだし、歩いている人もさほど多くはありません。... -
2012 Last Ride
…といっても近所の公園ですが。日曜日、雨にならなければトレイルに行く予定もあったのですけど。今年1年の締めくくりライドとなります。 今年も中盤は仕事がやたら忙しくて、体調もあまり良くなく、公園で軽く乗るくらいしかできなかったのですが、秋より... -
少しは良くなったかな?
天気予報では金土日と雨になるとのことでしたが、今日は幸い曇りでした。昨日までにドライブトレイン交換を終えたCannondale Rize 140を軽く試してみることにしました。今日は柔らかく乗りたいこともあって、Leftyのエア圧を112,113psi程度に下げ、リアも...