MTB– tag –
-
おじさんたちの会合
昨日登りをやりこんだせいか、今日は若干疲れを残している感じでした。Magura MT8に換装したことだし、今日は主に下りのパートを練習するつもりで出かけました。 S字も、上に立って撮影してみると、走行面がほとんど見えません。結構斜度があるのだなあ、... -
MT8はいい感じです
最近登りを中心に練習していることもあって、主戦場(?)にしているのがこの周辺。 ギリギリ登れる感じの坂が多数あるため、最近の登り練習にはマッチしている、というわけです。 この場所はRize号では良く失敗します。今まではまん中に見える根っこの右側... -
寄り道ふたたび
先日換装したMagura MT8の陰で、取り外され休養モードに入ったMagura Marta SL Carbon Gold. せっかく取り外してみたので、再度エア抜きを試みてみました。レバーを引いたり離したりしていると、2回くらい「ジュッ」とエアが出てきました。もともと噛んで... -
寄り道出社
今日は寄り道出社。もちろん、前日に交換したMagura MT8を試すためです。 まずは、先日クリアできた登り坂です。 1日前のことです。成功イメージが残っていたにも関わらず、登ろうとしたらまん中くらいで止まってしまうので、リュックにMacBook Proをしょ... -
Magura MT8
Magura Marta SL Carbon 2007 がこんな状態になってしまったCannondale Rize 140。crankbrothers cobaltのハブが金、写真に写っているロックアウトボタンも金、ということで褒めてもらうことが多かったのですが、さすがにこの状態では山などには行けないで... -
煙霧
本日日中の東京。 撮影時点ではだいぶ視界が良くなっていますが、この十数分前は中央に見える建物もうっすら状態でした。「黄砂とPM2.5と花粉が同時に来たか! 」と思ったのですが、気象庁の発表によればこれは「煙霧」らしいです。東京地方は今もそうです... -
生かされているのか
花粉も相当飛んでいるようです。昨日は午前中病院に行ってきて、ステロイド系の点鼻薬、点眼薬を処方してもらいました。飲み薬は今のところ非ステロイド系ですが、ひどいときには昨年以前に処方されたステロイド系のセレスタミンをこっそり飲んでいます。 ... -
久々自宅に戻った感
月曜から火曜にかけて、帰りが天候不順であったため、思い切ってオフィスに泊まることにしました。 本も自宅から1/4くらいをここに移してあるので、まず退屈はしません。上から2段目右から5冊目の「女のカラダ改造ブック―Women’s body」を久々に読んでいま... -
楽しいポタでした
行きがけになんかしっくりこないCannondale Rize号のLefty Max 2012 Carbonのニードルベアリングをリセットし、エア圧を110psiまで上げました。 そのままRize号にて夕方のポタリングにGo! 110psiは最近まで使用していた設定ですけど、数日102psiに慣れただ... -
どっちがいいかな
cannondale rize 140号は、BB30のガタ防止/玉当たり調整(?)リングを固定できるレンチを持っていなかったので、昨年の組み立て以来、万全な調子ではありませんでした。先日BB30の締め込み工具を再度購入したことで、BB付近の音鳴りを防止できるようになり...