MTB– tag –
-
光陰矢のごとし
義母が亡くなってから7日で1年が経過しました。昨年の今頃、福島県で撮った写真などを見返していましたが、つい最近の出来事のような気がします。 それに、激動の2014年が終わった、と思ったらもうすでに10日が経過とは。年を取ると時間が過ぎるのが早い、... -
さて、気持ちを切り替えなきゃ
年末年始休暇の締めはCannondale Prophetで。 出がけに久々にJudge-Sさんに会い、公園までご一緒しました。 そして、今回fi'zi:k用のテールライトをいただきました! gobiのテールカバーが吹っ飛んでしまっているので、こちらに付けようと思います。町乗り... -
2015 初詣
まあ、私たちはいつも遅い初詣になります。本日参らせていただきました。 今年は、Canon EOS Kiss X7 + Canon EF40mm F2.8 STMで挑んだのですが、まあ悲しいくらい焦点が合っていない…。ファインダーを使って撮るので、赤い光が合焦したい場所に「ピッ」と... -
走り納め
ちょっと前までは隣県まで出かけて大晦日ライドなんてのもやっていたのですが、今年はご近所で走り納めです。 武蔵野園さんも今年の営業は終わりで、周辺は静かでしたが、昨日よりは人の姿を見かけたな、と思います。 裏山の上の八幡様も出店の出店の準備... -
自信つけるにはよいバイク
Cannonade Judge号も前回のプチ復活から5ヶ月。シフトケーブルもシートポストクランプもProphet号に奪われて、長らく放置状態になっていましたが、アウターケーブルの長さがちょうど残っていることが分かったし、crankbrothersのシートポストクランプも手... -
ドライブトレイン改善したい
数日ぶりにmacbook proに戻ってきましたが、やはりATOK 2014の変換精度の良さは快適ですね。「Thumb Touch(サムタッチ)」のクリック感がもう少し抑えられるといいんですけど。人差し指、中指あたりで押すキーはいいのですが、薬指、小指など力が落ちやす... -
Prophetに久々に手を入れて
Prophet再組み立てで、一時的に使っている、innotech 105を施工済みのチェーン。今年春のトレイルライドのために新調したのですが、変速にトラブルがあり、ほとんど使っていませんでした。分解前に使っていたチェーンが見当たらないので、一時的に復活させ... -
年末年始
年末年始。12/27 - 1/4は、自社の仕事もいろいろするとは思いますが、時間を自由に使えます。 初日の今日は少し寝ましたけど、昼間は新しいWindows マシンにMicrosoft Office 365 Soloをインストールしたりしていました。その関係で、ここ数日macbook pro... -
初見 x 2
昨日家族でまったりしすぎて、起き出したのが昼頃。昨日の続きで今日はSONY WALKMAN NW-A17/BをWESTONE 4Rで聴いたりしていましたが、手持ちのカナル型で一番いい感じで聴けるのはやはりWESTONE 4Rのようです。付属のイヤホンだと、ノイズキャンセリング機... -
27.5化
前回のポタからまた3週間ぶりになってしまいました。バイクは昨日Rize号からパーツを戻したCannondale Prophet号です。 リアサスには、やはりカクカクした印象があるので、Rize号には申し訳ないけど、FOX FLOAT RP23に戻さなければならないかもしれません...