Cannondale Rize– tag –
-
野沢温泉スキー場 マウンテンバイクコース -動画編-
金曜日で、「週刊コミックバンチ」が終了しました。一応休刊ということですが、新潮社の「月刊@バンチ」とコアミックス側の「月刊コミックゼノン」に分かれて復活するようです。創刊以来買い損ねたのは3回くらいで、ほとんど読んでいましたからすごく寂し... -
新生 SCOTT RANSOM 2号機
…というかまだ作業の途中だったりしますが。 この状態でボトルネックとなるのが、フロントフォーク。 2007年モデルのSCOTT RANSOM 40 完成車にインストールされているMarzocchi All Mountain 4 (OEM)はよく動きますし、里山を楽しむには全く問題がないフォ... -
フィジカル・コンディションが…
っていうとカッコイイですが、要するに体調。ここのところ良くないです。本当にこんなんで、ダウンヒルマラソンなんかこなせるのか…? 今はまだオフィスにいますが、今日は寄り道してちょっと長めのポタリング通勤です。 ずっと工事中だった公園が完成して... -
極上
今回の腰痛は腰椎下部より仙骨周辺のほうが痛くて、夜もあまり寝られませんでした。輪行も正直辛かったのですが、電車も混んだのは最初だけで、途中座れたのが大きかったです。しかも電車のバックシートの形がちょうど私の腰椎〜仙骨のカーブをサポートす... -
Cannondale Jekyll (キャノンデール・ジキル) 2011 その後
ようやく少し余裕が出てきたかな…? Cannondale Jekyll(キャノンデール・ジキル) 2011の情報に赤が好きさんが素早く反応されてから1週間以上が経過し、日本でもさまざまな関連ブログ記事が見られるようになりました。海外サイトにもスペックなどが詳しく掲... -
cannondale Jekyll 2011 ??
この報せは「赤が好き」さんのサイトで知りました。 The Return of the Jekyll Jekyll(ジキル)号と言えば、今は手元にありませんけど私のファーストMTBでもあります。このバイクがなければ、その後私がMTBにはまったかどうかわかりません。 赤が好きさんは... -
ノーギアで
今日は昼から税務署に出かけて、税に関する講習会を受けてきました。難しいですね。もちろん、税務・会計の関係は外に出していますけど、自分でもある程度のところまで知っておく必要性を感じました。 昨年までは私個人のことだけを管理すれば良かったのが... -
マクロでみたら微々たることだ
乗るバイクがRansom号、Prophet号と固定化されてきましたので、自宅内のバイク仕分けを続けています。Chase号はなぜかまだ手元にあり(苦笑)、再度審判を仰いでいます。そして、今日はRize号を清掃しました。このバイクも仕分け対象に決めたからです。いや... -
Cannondale Prophet is the Best !
ここのところScott Ransom号ばかりが出撃しているので、今日はCannondale Prophet号にしました。出るときにはすでに雨が降っていて、(通勤を除いては)久々の雨天ライドとなりました。 今回からProphet号のサドルがfi'zi:k gobiになっています。私にとって... -
crankbrothers joplin 4
1ヶ月以上も前に発注をかけて、途中完全にその存在を忘れてしまっていた crankbrothers joplin 4 が本日の夕方、届いたようです。入荷待ちが数週間続くと注文が自動キャンセルになるシステムで、前もシートポストが自動キャンセルになったことがありました...