-
Chase メモ
これからCannondale Chaseを組み立てるのに必要になりそうなのは…。 ヘッドワン圧入工具 ヘッドワンリムーバー ヘッド上部のシール(ステム買わなきゃだめかも) バッシュガード(フロントシングル化のため) or シングルクランクセット シートクランプ シート... -
大雨のあとで
今日は午前中大雨が降っていたので、外に出るのはやめようかと思っていました。 でも、午後は天候が回復したし、昨日見つけたポイントの魅力にも負けて、やっぱり出かけることにしました。 ここのところは左の写真のように落葉が敷きつめられていて癒され... -
新ポイント
Cannondale Chaseの組み立ては現状では難しいことがわかったので、いつもの公園方面にProphetで出かけました。今日は神社の裏にやたらと車が止まっていましたが、何かイベントがあったのでしょうか? 神社で行うお祭りのときにはよく車が止まっていますが、... -
Cannondale Chase
さて、昨日書きましたが、中古のCannondale Chase (2007)のフレームが今日届きました。Mサイズなんですけど、ほかのバイクに比べると小さめですね。 さて、これをProphetの旧パーツから組み立てるぞ、と準備を始めたのですが、まずフロントフォークの取り... -
ハードテール
以前、Cannondale Prophetから外したパーツが一通り揃っていて、フレームさえあればもう一台のMTBを組める、というエントリーを書いた記憶がありますが、どうも1台フレームを入手できそうです。私が1台も持っていない、リアサスペンションが付いていないタ... -
WordPress 2.7
WordPress 2.7が公開されましたので、ICOの秘密に適用してみました。 まるっきり感じが変わってしまいましたが、私はなかなか気に入りました。 こうやって編集していても、右側にタグやカテゴリの設定が常に出ているので、下にスクロールすることもなく、... -
Scott CR1 Team 入手後1ヶ月
Scott CR1 Team (2008)を購入して1ヶ月が経過しました。乗車距離は396.9km。 CR1は有名なので私も当然その存在を知っていたのですが、今回の購入の決め手となったのはデビュー当時の性能評価、鮮烈なイメージによるもので、あまり詳しく調べていたわけでは... -
BRUCE LEE LEGENDS OF THE DRAGON VOLUME 2
かなり前に注文しておいた "BRUCE LEE LEGENDS OF THE DRAGON VOLUME 2" が今日届いていました。 VOLUME 1も「ドラゴンへの道」のレア写真が大量に掲載されていたのですが、今回のもすごい。特に、アクションシーンとその裏側を記録した写真は非常に見応え... -
ピークをすぎて
昨日のa.b.c. cupのためにピーキングしましたが、今朝まではその余力が残っていたようです。ロードバイクのScott CR1 Teamに乗ってもペダリングが軽くて、バイクが軽やかに進む感じでした。 しかし、少しずつ調子が落ちてきて、夕方には疲れの蓄積もピーク... -
a.b.c. cup クリスマス・スペシャル Vol.42
3年ぶりのa.b.c cupに出場してきました。 N氏は体調が回復傾向だったものの、やはり風邪気味で体調はあまりよくない状況のようでした。ただ、昨日はバイクのほうでも走ってきて大丈夫だったので、今日の出場も決断したということです。 実は私も、ピーキン...