-
一苦労のベアリング交換
業務後に、今日届いたベアリング・プーラーを使ってLeftyの根元側のベアリング交換に再チャレンジしました。 今回使用したのはパイロットベアリングプーラーセットF1。アタッチメントの品質も良く、想定通りに先が開いて引っかかってくれました。 引き抜... -
おとなしくやってます
さすがに骨折は堪えた。フィジカル・アクティビティに向かう意識が近年では最も低下中です。 ハムカツ弁当を食べたあとは眠くて眠くて。今日は新規に取り組む作業があったので、いろいろ調査をしたものの、解決できず。今のところメドが立たないので少々不... -
なんか変
どうしたことか、体のあちこちが痛くてだるくて、気持ちがポタリングに向いていかない…。 昼食後に溜まっていた仕事を片付けました。明日はまた違う仕事を再開できそうです。 夕方は外に出るのを止めて、じっとしていました。走りたい気持ちはあるけれども... -
またしても躓いた
私はどうも夜型なもので、今日の起床も昼過ぎ。 妻を除いて長男も次男もその夜型傾向にあり、間違いなく私の影響を受けていると考えられますが、私の親は2人とも早寝早起きだし、祖母も宵っ張りの朝寝坊なんていなかった。すべて私の代でぶち壊してしまっ... -
サボり気味
今日は、次男が高校の通学に使っていたGIANT TRADISTとお別れの日。 次男の友人が欲しいということで、傷んでいたタイヤを交換し、前後ブレーキを調整ののちに引き渡しました。 その後すぐに、当人同士で防犯登録名義の変更を行ったようです。 Trail-Sさん... -
久々の通勤
macOS Big Surがリリースされました。通常ならすぐにアップグレードして親指シフトキーボード環境が無事かどうかを確認するところですが、今回はめずらしくそれを見送っています。 親指シフト入力を実現しているソフトウエア、Karabiner-Element + Lacaill... -
brand x ascend
日本もアメリカも、COVID-19の1日あたりの感染者数が過去最高を記録したようです。予測されていたことではありますが、第3波はかなり急激な立ち上がりに見えます。その割には、春先のような緊張感が世間的に低い気も。 このペースだと、いくつかの地域で医... -
中指ブレーキ
夜はどうも寝付けません。週末の昼夜逆転生活が災いしているのでしょう。平日は仕事があり昼も寝ていられないので、これでは睡眠不足になってしまいますね。 お昼はハンバーグ弁当。昨日のつくねからのバリエーションです。お弁当のハンバーグって、なぜに... -
着々進行中
朝、経過観察のためにクリニックに行ってきました。レントゲン写真を見ると、1回目以上にクッキリ割れているのが確認出来ました。それはもう拡大しなくても一目で粉砕骨折と分かるくらいの…。 一応、キーボードの入力については問題ないだろう、ということ... -
腫れは引いた
骨折の痛みはかなり局所的になってきました。この1週間で腫れが引き、今日は右手の人差し指と同程度の厚みに戻ったように見えます。 お昼はハムカツ弁当。 キーボードを使うときはやはり気を遣いますが、今日はだいぶ仕事を進めることができました。もうち...