Apple– category –
管理人が利用している重要なツールであるMacintosh、最近手放せなくなってきたiPodについて書きたいと思います。
-
親!
これはもう書かずにはいられませんでした。 昨日、親指シフトキーボードドライバを購入しましたが、Windows環境とちょっと差異があり、英語から日本語への切り替えに苦労していました。ですが、誤打鍵が非常に減っており、かなりいいドライバに成長してい... -
さあ、リセットしよう
とりあえず、わがiMacの話。 以前、HDDトラブルの兆候があったため、交換プログラムにてHDDを換装しています。帰ってきたiMacは爆速でしたが、TimeMachineから復元してみたら、トラブルがあった頃と変わらず遅い。なんといっても、この環境、いったい何年... -
最終試合
21日は朝から次男のチームのサッカー最終試合。このチームで活動する姿を見るのは最後だね、ということで朝から夫婦で応援。 予選が1勝3引き分けで決勝トーナメントに進みましたが、1回戦でも引き分けとなり、PK戦で敗れてしまいました。最後の大会は5位と... -
親子ドーン
今日は、奧さんと長男の携帯電話の機種変更のため、Softbank Shopへ。 奧さんの携帯、ほとんどバッテリーが持たなくなっていてとうに限界がきていたのですけど、PTAの引き継ぎが忙しくてなかなか出られない、ということで今日になってしまいました。まあ、... -
4K
SONY様が早速やってくださいましたね。 http://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX100/ 4Kハンディカムです。 民生用の4Kカメラとしては、少し前にソニー デジタル4Kビデオカメラレコーダー AX1 FDR-AX1を出していました。 今度のは、素子も大きめみた... -
親指シフトキーボードFKB7628-801 + Tesla野良ビルド + PCKeyboardHack
私は本当に新しい物好きで、OS X Mavericksは早速試すしかないだろう、とすぐにアップグレードのボタンを押してしまいました。 OS X Cheetahから続いてきたネコ科動物名から卒業していますからね。何か大きく変わっているのだろうと。なにより、無料という... -
えっ? 無料
Mac OS X Mavericks. 今、AppStoreに入ってみたら、「無料」の文字が! ホントに? ソフトウエアのほとんどをApp Storeから揃えるようになってからは、Macを選んだことで、コストダウンを実現できているような気がしていますが、これは究極だなあ…。 もう... -
停滞中
最近、業務でiMac, MacBook Proの両方ともに使っていますが、iMacのほうはやはりあまり調子が良くない感じです。 TimeMachineより、.mac時代に配布されていたBackupのほうがよかった気がします。TimeMachineのバックアップからはmailなど完全に戻せていな... -
ローターが原因か?
朝からBlu-ray用の素材動画を出力していますが、Core-i7を積んだMacBook Proでもすごく時間がかかっています。iMac用の作業場所で始めてしまったために、iMacも使えない状態ですので、Prophet号のメンテナンスを行うことに。 クランクを回してみたら、ロー... -
iMac帰宅
修理に出したばかりのiMacですが、なんと今日の昼には戻ってきましたよ。交換プログラムに従い、HDDを丸ごと交換していただいたようです。Appleさまの迅速な対応に感謝です。 ただ、大変なのはここからですね。 まず、TimeMachineのバックアップからリスト...